レシピサイトNadia

    豚こまの味噌マヨ漬け【#漬けて焼くだけ#下味冷凍#作り置き】

    主菜

    豚こまの味噌マヨ漬け【#漬けて焼くだけ#下味冷凍#作り置き】

    お気に入り

    5475

    • 投稿日2018/11/12

    • 更新日2018/11/12

    • 調理時間5(下味をつける時間を除く)

    豚こまさえあれば、もう今すぐにでも作って欲しい一品!豚こまに味噌マヨだれを揉み込んでフライパンで焼くだけなんですが、これが、びっくりするほど柔らかく、味噌の香ばしさでご飯がモリモリすすむ! しかも嬉しいのが、作り置きしても冷凍保存してもお肉は柔らかいまま! 包丁不要&ポリ袋でできるんで、お子様にお手伝いしてもらっても楽しかも♡トースターで焼くこともできちゃうんで、機会ががありましたら、ぜひ!

    材料2人分

    • 豚こまぎれ肉
      200g
    • A
      味噌、マヨネーズ
      各大さじ2
    • A
      酒、砂糖
      各小さじ2
    • A
      にんにく、しょうが
      各チューブ1〜2cm

    作り方

    ポイント

    ⚫︎下味冷凍していたものは、自然解凍してからフライパン(またはトースター)で焼いてください。 ⚫︎味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 1kg」 天皇献上の栄誉賜る老舗の味)を使用しています♪これでお味噌汁を作ると絶品!オススメです!! ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用。 ⚫︎保存は冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日、下味冷凍は30日。

    • 1

      ポリ袋に豚こまぎれ肉・A 味噌、マヨネーズ各大さじ2、酒、砂糖各小さじ2、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmを入れ、よく揉み込み1時間ほどおく。(時間がなければ30分ほど)

      工程写真
    • 2

      フライパンを中火で熱し、1の漬けダレをサッと拭ってから加えて炒める(オイル不要)。全体の色が変わったら完成!

      工程写真
    • 3

      フライパンを使いたくない方は、トースターで焼いても♪ サッと漬けダレを拭ってアルミホイルの上に広げ、10分ほど焼く。 焦げやすいので、途中アルミホイルをかぶせて♪

      工程写真
    • 4

      【冷凍解凍の仕方/お弁当に入れる場合】 詳しくはブログでご説明させて頂いております。 →http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073107667.html (作り置き&スピードおかず de おうちバル)

    レシピID

    368277

    「作り置き」の基礎

    「豚肉」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「豚肉料理」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    Artist

    Yuu

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History