アボカドと一正蒲鉾さんのうな次郎を使った、簡単カフェ風丼!! 作り方はとーっても簡単で、ご飯の上にレンジでチンしたうな次郎と切ったアボカドを乗せて、わさび醤油ソースをかけるだけ♪ といっても、ソースはうな次郎に添付のタレを使って作るんで、超ラクラク&失敗なし!! また、うな次郎とアボカドがちょっと濃厚なんで、酢を足してさっぱりさせています。 とにかく、切ってチンしても盛り付けるだけとめちゃめちゃ簡単なので、機会がありましたらぜひ〜♪
うな次郎は、電子レンジ600wで約50秒加熱し8等分に切る。アボカドは皮と種を取り、うな次郎と同じ大きさになるよう角切りにする。
器に温かいご飯を盛り、合わせたA うな次郎添付のたれ1袋、酢小さじ1、わさびチューブ2〜3cmの1/3量をかけ、刻み海苔を乗せる。
1をトッピングし、残りのA うな次郎添付のたれ1袋、酢小さじ1、わさびチューブ2〜3cmをまわしかける。
⚫︎わさびが苦手な方は、省いてもOKです。(代わりにしょうがなどを加えても♪) ⚫︎電子レンジ500wの方は、1分。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、40秒。 ⚫︎一正蒲鉾さんのうなる美味しさうな次郎を使用しました。
レシピID:373942
更新日:2019/03/26
投稿日:2019/03/26