トルティージャ(スペイン風厚焼きオムレツ)と生ハム、オリーブ、チーズを巻いて。アーモンドをまぶしてアリオリを添えた、スパニッシュ風太巻き。
A バルサミコ酢(またはレモン汁)大さじ3、きび砂糖大さじ2、塩小さじ1をよく混ぜる。 あつあつのご飯にかけ、自然と馴染む時間10秒ほどおいてから、きるように混ぜる。 全体が均一になってから粗熱をとる。 ★ごはんはあつあつの方が調味料が馴染みやすいので、混ぜてからさまします。
ジャガイモは薄いイチョウ切りに、タマネギは繊維を断つ方向に薄切りにする。 ジャガイモ・タマネギ・オリーブオイルを合わせ、卵焼き器へ。 時々混ぜながら中火で10分ほど炒め、溶き卵・塩を混ぜる。 弱火で3~4分、焼き色がついたら裏返し、更に3~4分焼く。
アーモンドを粗みじんに刻み、フライパンで乾煎りする。 焼き海苔に1・アーモンドを等分してのせる。 ラップを広げ、軽く手で押さえてから巻きすの上に裏返す。
海苔の上にリーフレタス・生ハムをのせる。 スティック状にカットした2・チーズ・オリーブをのせる。 手前をもちあげて一気に巻き、ギュッギュッと締めて形を整える。
C 卵黄2個分、レモン汁小さじ1、ニンニク1片、塩小さじ1、オリーブオイル200ccを合わせアリオリを作る。 オイルとの馴染みを良くする為、最初に卵黄を白っぽくなるまで泡立てておく。 すりおろしたニンニク・レモン果汁・塩を混ぜ、オリーブオイルを4~5回に分けて加え都度もったりするまでホイップする。
5をポリ袋に入れて端を切り、器に絞り出す。 4を食べやすい大きさにカットし、並べる。 ★包丁を水で濡らし、ゆっくり前後に動かすと綺麗にカットできます。
ドライトマト、ケッパー、キャロットラベなどを加えても。
レシピID:134924
更新日:2016/02/06
投稿日:2016/02/06
広告
広告