お気に入り
(104)
クリスマスのテーブルにピッタリの 【サーモン&ホタテのカルパッチョ】 切って!並べて!ソースをかけるだけ! と〜っても簡単♡ 彩りよくテーブルも華やかな前菜です。 混ぜるだけ!さっぱりなレモンソースと 熟したざくろの甘みが良いアクセントに♡
*レモンソースは食べる直前にかけてください。 *盛り付けまでして冷蔵庫に入れておくと、パーティー前にバタバタせずに楽チンです。 #カリフォルニアざくろ協会タイアップ
【カリフォルニアざくろの剥き方】 上下を切り落とし、皮の部分に4〜5ヶ所切り込みを入れる。
切れ込みを入れた部分を手で割る。
ボウルに張った水の中で指の腹を使って優しくほぐすとポロポロと実が外れます。(水の中で剥くと果汁も飛び散らずラクです)
ワタは水に浮いてくるので取り除く。
ルビー色のキレイなざくろがキレイに剥けました♡
大根、ラディシュは薄くスライスする。(お好みで型抜きをすると仕上がりがかわいいです)大きな大根には軽く塩(分量外)を振ってしんなりさせておく。
ホタテは1個を3等分にスライスする。サーモンはホタテの厚みに合わせて切っておく。
サーモンとホタテをひと組みにし、間に大根を挟みながら器に並べる。(塩をした大根は軽く洗って水けをきって使用)
カリフォルニアざくろ、ベビーリーフ、型抜きした大根を彩りよく飾る。
レモンソースの材料A レモン汁大さじ2、塩小さじ1、おろしにんにく(チューブ)3〜4cm、粗びき黒こしょう少々、オリーブ油小さじ2を全て合わせて混ぜる。
食べる直前にレモンソースをかけていただく。
446780
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。