レシピサイトNadia

「鯛のカルパッチョ」30選|簡単で華やか♪

「鯛のカルパッチョ」30選|簡単で華やか♪
  • 投稿日2024/08/31

  • 更新日2025/01/19

「鯛」人気レシピ30選|切り身や刺身で簡単!
こちらもおすすめ!

「鯛」人気レシピ30選|切り身や刺身で簡単!

玉ねぎを使った和風、中華ソースのカルパッチョから、オリーブオイルやレモンを使った洋風カルパッチョまで、バリエーション豊富なレシピを集めました。鯛のカルパッチョをまるでお店のように仕上げてみてはいかがでしょう。

【基本のカルパッチョ】お好きな魚で華やかにパーティーにも

1.【基本のカルパッチョ】お好きな魚で華やかにパーティーにも

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単にできる基本のカルパッチョです。 魚に塩を振り臭み取りをすることで 格段に美味しくなりますよ! パプリカのソースが華やかなので パーティーにもいいですね♪ 鯛の他にはスズキやサーモンなど お好きな魚で試してみて下さい。

材料

鯛(刺身用)、塩(鯛の下味用)、パプリカ(赤・黄)、オリーブオイル、レモン果汁、塩(カルパッチョのソース用)、こしょう、ベビーリーフ、レモン(輪切り)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/18 03:11

    鯛のカルパッチョ🐟🥬💫✨爽やかでさっぱり夏の暑い時にピッタリ💜🥳💫✨ パパん👨がお寿司🍣は食べるのにカルパッチョはあんまりって言ってたけど、コレ旨❣️夏はコレが良いって💜🥳💫✨ 苦手なパパん👨が食べやすい様に、少し🤏だけオリーブオイルを減らして、少しだけわさびと醤油を混ぜました💙😸🩵 会食でご飯🍚要らないって言ってて、帰ってきて、小腹が空いたって、何かあっさりの、🍚や麺やパン以外でって、こんな時間に作るとは😪💦 でも、簡単で美味しくてカラダに良いのでまぁいっか😂🤣 夏のヘビロテレシピ決定です💖😻💕💫✨ 美味しいレシピをありがとうございます💙🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(【基本のカルパッチョ】お好きな魚で華やかにパーティーにも)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/07/18 19:41

    ユーザー友さんの楽ラク手抜キッチン🐶さんが作ってみた!を投稿されてとても綺麗で美味しそうだったので真似っこさせていただきました💕 カルパッチョのパプリカに絡めたソースがとても美味しく鯛のコリコリとパプリカのシャキシャキとベビーリーフのいろいろな食感が楽しめました🥰 楽ラク手抜キッチン🐶さん投稿ありがとうございました😆💕✨ artistさんのmayumillionさんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【基本のカルパッチョ】お好きな魚で華やかにパーティーにも)
  • じゃむ
    じゃむ

    2025/02/21 22:20

    簡単にできて映える!美味しかったです!
    じゃむの作ってみた!投稿(【基本のカルパッチョ】お好きな魚で華やかにパーティーにも)
【基本の鯛カルパッチョ】簡単で絶品/玉ねぎマリネも美味しい

2.【基本の鯛カルパッチョ】簡単で絶品/玉ねぎマリネも美味しい

調理時間15(玉ねぎの辛味抜き時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安700

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【簡単で美味しくヘルシーです】 とっても簡単ですぐできますが、 見た目は華やかでその味わいは絶品。 ひとり占めしたいほどの美味しさです。 玉ねぎはぱっと出来るマリネにしました。 辛みが感じづらく、程よい甘さと酸味で 鯛の甘みとよく合います。 洋食献立のあと一品やパーティーに。 ヘルシー派のメインとしても最適です。

材料

玉ねぎ、砂糖、レモン果汁(酢でもOK)、塩、オリーブオイル、真鯛(刺身用柵)、塩、レモン果汁(酢でもOK)、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、ブロッコリースプラウト

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 568675
    568675

    2024/05/15 18:23

    マリネのオニオンにケーパーを足して、トリュフ塩を使いました。 69歳の男性です。
    568675の作ってみた!投稿(【基本の鯛カルパッチョ】簡単で絶品/玉ねぎマリネも美味しい)
真鯛のカルパッチョ

3.真鯛のカルパッチョ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

春は鯛の季節です。暖かくなってくると心もウキウキしてきて白ワインが飲みたくなりますよね。そんな時に作りたいレシピが真鯛のカルパッチョ。簡単に出来るのにレストランのお客様気分で食べれる所が最高です!

材料

真鯛の刺身(柵)、スプラウト、ケイパー、レモン果汁、エクストラバージンオイル、はちみつ、塩、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2023/12/27 16:03

    ハチミツの甘みが、鯛を 引き立てている🥹 素敵なレシピありがとうございました😀
    corichucoonの作ってみた!投稿(真鯛のカルパッチョ)
  • happay
    happay

    2021/11/14 20:07

    スーパーのお刺身がこんな手軽に白ワインとのご馳走に♪ ツマごと美味しく頂けました! レシピありがとうございます!リピさせて頂きます^ ^
    happayの作ってみた!投稿(真鯛のカルパッチョ)
クリスマスに最適!ポン酢とゴマ油で簡単♪鯛の和風カルパッチョ

4.クリスマスに最適!ポン酢とゴマ油で簡単♪鯛の和風カルパッチョ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

クリスマスなどのパーティーにオススメの前菜「カルパッチョ」をご紹介します。 柚子胡椒が味の和風な味付けで、いくらでも食べれてしまいます♪ 鯛の柵を買ってきたら、すぐにできる簡単レシピですのでぜひお試しください!

材料

鯛、玉ねぎ、スプラウト、ブラックペッパー、油、ゴマ油、ポン酢、砂糖、柚子胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 688988
    688988

    2022/04/16 18:31

    旬の鯛で、さっぱり、美味しかったです!
    688988の作ってみた!投稿(クリスマスに最適!ポン酢とゴマ油で簡単♪鯛の和風カルパッチョ)
新生活のお祝いに!鯛のカルパッチョ

5.新生活のお祝いに!鯛のカルパッチョ

調理時間15(漬けおき時間10分)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

うっすらの桜色の鯛の彩りと、 黄金色のドレッシングが 春らしい彩りの一皿です。 とてもシンプルな食材で作れるので、 春の新生活をお祝いする食卓に 大活躍のレシピです👨‍🍳

材料

鯛、塩、レモン果汁、オリーブオイル、はちみつ、塩、ブラックペッパー、ラディッシュ、スプラウト、イタリアンパセリ
おつまみに(^^)【真鯛のカルパッチョ】

6.おつまみに(^^)【真鯛のカルパッチョ】

調理時間5(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

晩酌のおつまみにおすすめです🤗 ひんやり冷たい真鯛のカルパッチョはさっぱりして美味しいですよ👍🏻🤍

材料

真鯛、水菜、ミニトマト、レッドオニオン、きゅうり、オリーブオイル、レモン汁・白だし、塩、粗挽き黒胡椒
オリーブオイルと塩で頂く、白身魚のカルパッチョ。

7.オリーブオイルと塩で頂く、白身魚のカルパッチョ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

もうすぐクリスマスですね♬ 忙しくても家族や友人、恋人の為におうちでホリデームードを楽しみたいという方を応援したい、という思いから手軽に作れるメニューを考えました。 鯛などの白身魚をお皿に盛り付けて、食べる時にオリーブオイルと塩を振るだけ。いつものお刺身の盛り付けと味をちょっと変えるだけでパーティー風の1品になります!

材料

お刺身(鯛など)、ディル、オリーブオイル、塩、レモン、すだちなどの柑橘
前菜にぴったりやっぱり美味しい「鯛のカルパッチョ」

8.前菜にぴったりやっぱり美味しい「鯛のカルパッチョ」

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鯛のさくが安く売っていたので少し 薄めに切って カルパッチョでいただきました。 刺身も美味しいですがたまにはカルパッチョで食べるのもいいですよ クリスマスの食卓にも今からならまだ間に合うかも

材料

鯛、パセリのみじん切り、黒胡椒、オリーブオイル、醤油、レモン汁、おろしニンニク、黒胡椒
【鯛とタコのカルパッチョ】家族大絶賛/おうちパーティーに/

9.【鯛とタコのカルパッチョ】家族大絶賛/おうちパーティーに/

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\おうちパーティーに/ 息子の誕生日パーティーに、 味を微調整しながら作ったカルパッチョ用のドレッシングです。 混ぜ合わせるだけで簡単! さっぱり美味しい、ドレッシングです。 何度もリクエストが来るほど、 息子たちのお気に入りに♡︎ ぜひお試しください♩

材料

鯛の刺身用、タコの刺身用、ベビーリーフ、オリーブオイル、レモン汁、酢、砂糖、にんにくチューブ、塩、ブラックペッパー、ミニトマト
サラダ感覚で食べる!激ウマ♡鯛のカルパッチョガーリック風味

10.サラダ感覚で食べる!激ウマ♡鯛のカルパッチョガーリック風味

調理時間3

このレシピを書いたArtist

サラダほうれん草と一緒にモリモリ食べられる洋風カルパッチョです♡ 白ワインにめっちゃ合いますよ♡

材料

真鯛の刺身、サラダほうれん草、オリーブオイル、鶏がらスープの素・レモン汁、ガーリックパウダー、塩、ブラックペッパー
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告