レシピサイトNadia
    主食

    【絶品カツ丼】市販のとんかつで作る♪定番カツ丼レシピ!

    • 投稿日2024/03/24

    • 更新日2024/03/24

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安900

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    市販のとんかつで作る定番のカツ丼レシピです♪ だしの効いた甘めのつゆを吸った カツがごはんとの相性抜群です! とろ〜り卵に仕上げるコツもポイント欄に 記載しているのでぜひ参考にしてみてください。

    材料2人分

    • 市販のトンカツ
      2枚
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 溶き卵
      3個分
    • A
      150ml
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      砂糖・本みりん
      各大さじ1/2
    • A
      ほんだし
      小さじ1/2
    • ごはん
      適量
    • 刻みねぎ
      適量

    作り方

    ポイント

    ●冷凍のトンカツを使用する場合、表記通りに揚げた後油を切り、食べやすい大きさに切ってご使用ください。(レンジ加熱は不要) ●工程2からは一人分ずつ作ります。食材は二人分表記、【A】の調味料は一人分表記なので、【A】は合わせて2回使用します。 ●卵を加える際は、全体にまわし入れるように加えます。火加減は弱めの中火で20秒、火を止め蓋をして30秒蒸らします。盛り付ける際は、フライパンを傾け滑らせるようにご飯の上に盛り付けてください。

    • 1

      市販のトンカツは、食べやすい大きさに切り、耐熱皿にのせふんわりとラップをかけ600Wで1分半加熱し、温めておく。 玉ねぎは薄くスライスする。

      工程写真
    • 2

      小さめのフライパン(直径20cm使用)にA 水150ml、醤油大さじ1、砂糖・本みりん各大さじ1/2、ほんだし小さじ1/2を加えてやや弱めの中火で煮立たせる。 玉ねぎの半量とトンカツを1枚分加えて、トンカツに煮汁をすくってかけながら2分煮る。

      工程写真
    • 3

      溶き卵の半量を全体にかかるようにまわし入れ、20秒煮る。 火を止め、蓋をして30秒待つ。

      工程写真
    • 4

      丼にごはんをよそい、③のフライパンを傾けながらごはんの上に滑らすように盛る。 お好みで刻みねぎを散らす。 もう1つも同様に作る。

      工程写真
    レシピID

    479876

    質問

    作ってみた!

    • Dog Mom
      Dog Mom

      2024/04/24 06:17

      写真撮る前に食べちゃいました🤣レシピに忠実に作りました。出汁が効いていて、わたしの大好きな甘さ、最高でした。また作らせていただきます❗️
    • ありみ
      ありみ

      2024/04/22 09:37

      coopさんの、冷凍とんかつを、使いました♡。すごく、おいしかったです♡。ねぎが、お父さんのお野菜です♡。

    「とんかつ」の基本レシピ・作り方

    こんな「カツ丼」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    • Artist

    RINATY(りなてぃ)

    料理家・料理インスタグラマー

    • 栄養士

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年7月、Instagramのフォロワーさんが60万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) 『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は100万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。

    「料理家」という働き方 Artist History