レシピサイトNadia
デザート

マシュマロで作る★ホラー目玉

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷蔵庫で冷やす時間を除く

マシュマロとチョコペンでサクッとできる⁈ホラー目玉! ビックリするほど簡単です! 親子で作ると、きっと楽しいよ★

材料(マシュマロ1袋分)

  • 丸いマシュマロ
    好きなだけ
  • チョコペン『赤』
    1本
  • チョコペン『黒』
    1本
  • チョコペン『白』
    1本
  • 適量
  • 熱湯
    適量

作り方

  • 下準備
    計量カップに水を半分まで注ぎ、さらにそこへ熱湯を同量注ぎ、50℃前後のお湯を作り、そこに、チョコペン『赤』チョコペン『黒』チョコペン『白』を入れ、チョコペンのチョコレートを溶かす。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の下準備
  • 1

    丸いマシュマロの丸い部分を上して置く。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程1
  • 2

    チョコペン『赤』で、マシュマロの上に、塗り潰した円を書く。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程2
  • 3

    乾かないうちに、チョコペン『黒』で、赤丸の中に、黒丸を書く。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程3
  • 4

    チョコレートがしっかり固まったら、赤丸と黒丸の境目に、チョコペン『白』で輝きとなる白丸を添える。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程4
  • 5

    冷蔵庫で5分程度冷やす。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程5
  • 6

    ホラー目玉をデコレーションして、ホラー度合いをupさせてみてくださいね!

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程6
  • 7

    マシュマロは、こちらを使っています。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程7
  • 8

    チョコペンは、こちらを使っています。 100均で購入できます。

    マシュマロで作る★ホラー目玉の工程8
  • 9

    ※❶ マシュマロを固定しやすいモノを見つけて作業すると、作りやすいです!

  • 10

    ※❷チョコがかたまりやすいので、オーブンペーパーの上で作業をすると、片付けがスムーズです!

ポイント

マシュマロは丸いモノを使うと、リアルさがupします。 多少歪でも、味わいなので、大丈夫! 滲んでも、ホラー度合いがますので、気にしないでください! ※❶❷は、あると便利なモノです。

作ってみた!

質問