レシピサイトNadia

ホワイトデーに!まだ間に合う簡単スイーツレシピ

ホワイトデーに!まだ間に合う簡単スイーツレシピ
  • 投稿日2017/03/13

  • 更新日2017/03/13

3/14はホワイトデー! お返しで何をあげようか迷っている方も多いのではないでしょうか? たくさん作りたい人にもオススメの簡単スイーツレシピをご紹介します!

紅茶のクッキー アールグレイの香り

1.紅茶のクッキー アールグレイの香り

調理時間15(※冷蔵時間&焼き時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

人が集まる機会の多い季節ですね。そんな時、1品くらいは何かおみやげ程度のお茶菓子を持って行かなくてはいけなかったりするでしょ?デパートなんかでお茶菓子を買うと、意外と値段が高くつくのよねぇ~・・・なので、簡単なクッキーくらいなら家で焼いちゃった方が値段も安いし、何と言っても、本当においしいから持って行ってもすっごく喜ばれる! アールグレイの茶葉を入れているから、とってもいい香り~♡  

材料

薄力粉 、卵黄 、粉砂糖 、無塩バター 、茶葉(アールグレイ) 、飾り用グラニュー糖 

作ってみた!

レビュー(5件)
  • K
    K

    2025/03/30 19:42

    紅茶クッキーが大好きなので作りました🫖 サックサクでとてもおいしいクッキーでした!✨💖 使った紅茶パックが1袋2g入りだったので2袋使い、レシピより1g少なくなりましたが、それでも十分焼き上がった時のアールグレイの香りが良くてたまらなかったです💓 甘さも控えめでちょうどよく家族からも好評でした😊 リピート確定です👍🏻次作る時は倍量で作ろうと思います😆 豊田亜紀子さん、レシピありがとうございました☺️
    Kの作ってみた!投稿(紅茶のクッキー アールグレイの香り)
  • みえ
    みえ

    2024/03/12 23:14

    いっぱい作って、半分チョコクランチをかけて焼いてみました。美味しかったです。 ウチのオーブンではもう少し焼き時間を短くした方がよかったかも。また作ります!
    みえの作ってみた!投稿(紅茶のクッキー アールグレイの香り)
  • きりん
    きりん

    2019/04/17 17:27

    すごく美味しかったです(^^) 回りにまぶす砂糖、甘すぎにならないかな?って心配しましたが、全然大丈夫でした(^^)
米粉のスノーボール 小麦アレルギー対応レシピ

2.米粉のスノーボール 小麦アレルギー対応レシピ

調理時間15(※冷蔵&冷凍時間、焼き時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

薄力粉不使用の小麦アレルギー対応レシピです。米粉の風味がふんわりとして、口に含んだ途端に舌の上で一瞬でとろけます。パーティーの席で、ゲストの皆さんへの『サンキュー・ギフト』としてお渡ししても喜ばれそうですよ~♪

材料

米粉 、アーモンドパウダー 、粉砂糖 、無塩バター 、仕上げ用粉砂糖 

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぴくるす
    ぴくるす

    2023/02/17 17:21

    サクホロ食感ですごく美味しかったです!このレシピでまた作ります♪
    ぴくるすの作ってみた!投稿(米粉のスノーボール 小麦アレルギー対応レシピ)
メレンゲショコラ

3.メレンゲショコラ

調理時間25(焼きと冷まし時間除く)

このレシピを書いたArtist

卵白とグラニュー糖だけで作るサクサクメレンゲクッキーにチョコレートをつけてバレンタイン用に。半量は、いちごパウダーを加えて、ほんのり甘酸っぱいいちご味のピンクに。焼き時間は長いですが、つやつやのメレンゲを作れば、誰でも簡単にできるかわいいお菓子です。お好みの色付けや、絞り方でアレンジも楽しめます。 湿気にとても弱いお菓子なので、乾燥剤と一緒に密閉容器に入れての保存がおすすめです。

材料

卵白、グラニュー糖、フリーズドライいちごパウダー、食用色素(赤)、板チョコレート(ホワイト)、アラザン、フリーズドライいちご

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 267149
    267149

    2020/01/25 14:08

    コメント失礼します🙇‍♂️ こちらの形についてなのですが、花型の星型のどちらでしょうか?また、どの大きさのものか教えて頂けるとありがたいです(´˘`*)
  • Rie Minami
    Rie Minami

    2019/02/02 13:52

    はじめまして✨ 我が家のオーブンは110度からしかなく、110度50分でやってみたら、下の方が茶色くなってしまいました💧何かいい方法をご存知でしょうか???
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2017/02/13 20:24

    SHIEさんのこちらのレシピを参考に、今年のバレンタインは小6の娘が、メレンゲショコラ作りました。メレンゲをそのまま焼いた後、いちごチョココーティングをしただけの簡単なものなのに! ステキなレシピをありがとうございましたー!
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(メレンゲショコラ)
サックリチョコサンド

4.サックリチョコサンド

調理時間50(冷ます時間、固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

小麦粉を使わずサクサク食感に仕上げたクッキーにチョコレートをはさんだ、見た目にも可愛らしいスイーツです。 小さいサイズが食べやすく、ちょっとしたプレゼントや持ち寄りにピッタリですよ。 意外と簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね!

材料

【クッキー生地】、卵白、グラニュー糖、アーモンドプードル、ベーキングパウダー、【クリーム】、板チョコ ミルク味、板チョコ ホワイトチョコ味
さくさくパイのフロランタン

5.さくさくパイのフロランタン

調理時間15(オーブンでの加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

冷凍パイシート使用で、クッキー生地を作る工程を省きました。 香ばしいアーモンドとカリカリのキャラメルフィリング、パイならではのサクサク食感が美味しいです。 一度にたくさんできるのも嬉しい。

材料

冷凍パイシート、バター、グラニュー糖、はちみつ、生クリーム、アーモンドスライス

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 875424
    875424

    2023/03/08 21:55

    ホワイトデーに渡そうと思っているのですが常温でどのくらい持ちますか?
  • 477175
    477175

    2022/08/29 12:15

    こんなに簡単にフロランタンが作れるなんて素敵すぎます✧︎ ✧︎ 生クリームがなかったので牛乳でしましたが、問題なく作れました! 2日たってもサクサクでした! また作ります♡
  • 552156
    552156

    2021/10/03 04:55

    こんなに簡単にフロランタンが作れるなんて!感激でした♡ ただ、パイ生地と上のアーモンドのサクサク感が思うようにでなかったんですが、煮詰め具合が原因でしょうか?
フードプロセッサーで作る〜作り置きクッキー生地

6.フードプロセッサーで作る〜作り置きクッキー生地

調理時間15

このレシピを書いたArtist

普段のおやつに ちょっとしたおもてなしに 手作りクッキー生地があると とても便利です

材料

無塩バター、薄力粉、粉糖、溶き卵、バニラオイル
大人のホワイトチョコクランチ

7.大人のホワイトチョコクランチ

調理時間10(固める時間は除く)

このレシピを書いたArtist

食感が楽しいチョコクランチ! 甘いホワイトチョコに、ナッツの香ばしさと、柚子ピールの酸味をプラスした大人のホワイトチョコです。

材料

板チョコ(ホワイト)、コーンフレーク(無糖)、お好きなナッツ(ローストしたもの)、柚子ピール
ビスコッティー アーモンドたっぷり♪イタリアのお菓子

8.ビスコッティー アーモンドたっぷり♪イタリアのお菓子

調理時間10(※加熱時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

イタリアのお菓子で有名なビスコッティーは、無添加アーモンドとアマレットさえあれば、意外にも作るのが超簡単なんですよ!カチコチのお菓子ですが、基本的にはそれをエスプレッソやコーヒーに浸して食べるのがイタリア流の食べ方です。サイゼリアでも食べれますけども(笑)、家で手作り出来るとリボンでくるんだりしてオシャレなプレゼントにもなりますよね~♪

材料

薄力粉 、ベーキングパウダー 、グラニュー糖 、卵 、無添加アーモンド 、牛乳 、アマレット 、バニラエッセンス 
アボガナッシュのクッキーサンド

9.アボガナッシュのクッキーサンド

調理時間10(冷やし固める時間除く)

このレシピを書いたArtist

アボカドトリュフhttps://oceans-nadia.com/user/12015/recipe/124847 のアレンジバージョン。 市販のクッキーを使って簡単アボスイーツ♪

材料

ホワイトチョコレート、アボカド、ラムエッセンス、クッキー(市販)
苺のマシュマロ

10.苺のマシュマロ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

季節はずれなのですが、チリから輸入された苺使用。苺が安く手に入る方は苺フレイバーでマシュマロを作ってみては!?

材料

苺、レモン汁、グラニュー糖、ゼラチン、卵白、グラニュー糖
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告