レシピサイトNadia

いちごとマシュマロで作る旬のデザートまとめ

いちごとマシュマロで作る旬のデザートまとめ
  • 投稿日2019/01/19

  • 更新日2019/01/19

旬のいちごを使って簡単なデザートを作ってみませんか? マシュマロと組み合わせることで「ふわふわ」「とろとろ」のデザートを作ることができます! ぜひ、休日のおやつに作ってみてください。

イチゴのマシュマロトースト

1.イチゴのマシュマロトースト

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トーストにマシュマロをのせて焼くだけで、ふんわりとろーり絶品スイーツの出来上がり♪ハートにカットしたイチゴをのせるとバレンタインのデザートにもぴったりですね。クリーミーなマシュマロとフルーツの酸味が良く合います。

材料

食パン、マシュマロ、イチゴ、ココアパウダー
マシュマロでフワフワイチゴムース

2.マシュマロでフワフワイチゴムース

調理時間10(冷蔵庫で冷やす時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

マシュマロには、ゼラチン、砂糖が使用されているので、ゼラチンも砂糖もいらず、イチゴをつぶしたピュレを入れて、材料は、4つだけで出来上がり!あとは、冷蔵庫で冷やすだけで完成!

材料

マシュマロ、イチゴ、牛乳、生クリーム、飾り用イチゴ、ミントの葉(あれば)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 765837
    765837

    2022/07/14 22:55

    夏に部活の後輩たちに差し入れとして持っていきたいな~と思ったんですが今の時期だとどのくらい持ちますか?もちろん、保冷剤はいくつか入れようと思いますが
いちごとマシュマロのホットサンド

3.いちごとマシュマロのホットサンド

調理時間10

このレシピを書いたArtist

はさんだマシュマロがとろりと溶けて、贅沢なデザートサンドに。ホットサンドメーカーがなくてもフライパンで簡単につくることができます。

材料

食パン(8枚切り)、マシュマロ、いちごジャム
苺のマシュマロ

4.苺のマシュマロ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

季節はずれなのですが、チリから輸入された苺使用。苺が安く手に入る方は苺フレイバーでマシュマロを作ってみては!?

材料

苺、レモン汁、グラニュー糖、ゼラチン、卵白、グラニュー糖
親子で楽しむ♪マシュマロレモン苺ケーキ

5.親子で楽しむ♪マシュマロレモン苺ケーキ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

マシュマロを電子レンジで溶かすだけで可愛い苺のマシュマロデザートが出来ます。 デコレーションも簡単なのでお子さんと楽しんで作れてお勧めです。 爽やかなレモン味のマシュマロと苺が甘くて美味しいです。

材料

マシュマロ、レモン汁、いちご、ワイルドストロベリー、粉砂糖、セルフィーユ
マシュマロカナッペ

6.マシュマロカナッペ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

マシュマロをレンジに10秒かけるだけでふわふわのクリームに! お好みのトッピングをすればオードブル風♪見た目も華やかなおやつです。 お子さんとのホームパーティにもぴったりですよ!

材料

クラッカー(塩味のもの)、マシュマロ、(トッピング・イチゴソース)、イチゴ、砂糖、(トッピング・その他)、チョコレート、ナッツ、シナモンパウダー
もちふわ食感♪マシュマロで簡単「苺ホワイトチョコもち」

7.もちふわ食感♪マシュマロで簡単「苺ホワイトチョコもち」

調理時間40(作業時間10分、冷やす時間30分)

このレシピを書いたArtist

マシュマロとホワイトチョコで作る超簡単なおもち風スイーツ。「もちっふわっ」とした食感、苺のさわやかな酸味とホワイトチョコの甘さが絶妙です♪

材料

マシュマロ、苺、水、片栗粉、ホワイトチョコレート(板チョコ)、牛乳
苺のギモーヴ

8.苺のギモーヴ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フランス風☆生マシュマロ〜ギモーヴ 果汁、砂糖、ゼラチンだけで作るので、口当たりがよく、しなやかでフルーティーです。食感は、まさに生マシュマロ。 フレッシュ苺で作るストロベリー味

材料

ゼラチン、水、砂糖、苺、レモン汁、粉砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2018/03/01 22:02

    めちゃ美味しかったです。自分用なので愛想のない切り方ですが💦 切った側から味見が止まりません。レモンが苺の酸味を引き立てますね。 レシピありがとうございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(苺のギモーヴ)
苺のムース。

9.苺のムース。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ムースは、材料をすべてミキサーに入れて回すと簡単にできます。舌触りを良くするために多少長めにミキサーを回すと、おいしく出来上がります。

材料

苺、ラブレ、レモン汁、ブルーアガベシロップ、ゼラチン、水、苺のコンフィチュール、マシュマロ、ミント
ゼラチン不要♪フレッシュ苺ムースのクラッシュクラッカーのせ♡

10.ゼラチン不要♪フレッシュ苺ムースのクラッシュクラッカーのせ♡

調理時間10(冷却時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料はたった4つ♪ ゼラチンも砂糖もいりません☻ ザクザクのクラッカーにふんわりムースがとっても合います♡

材料

マシュマロ、牛乳、水切りヨーグルト、イチゴ、練乳、クラッカー、イチゴジャム
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告