レシピサイトNadia

低糖質がうれしい♪アーモンドフラワーのクリスマスデザート

低糖質がうれしい♪アーモンドフラワーのクリスマスデザート
  • 投稿日2021/12/01

  • 更新日2021/12/01

小麦粉を使わずアーモンドフラワーを100%使用した、グルテンフリーなデザートレシピを集めました。アーモンドを皮ごとパウダー状にした“アーモンドフラワー”は、アーモンドの栄養をまるごと摂れるだけでなく、香ばしい風味が美味しさを引き立てます。健康を意識する方にもぴったりですよ♪[sponsored]

にんじん丸ごと1本!アーモンド香るキャロットケーキ

1.にんじん丸ごと1本!アーモンド香るキャロットケーキ

調理時間55

このレシピを書いたArtist

クリスマスにぴったりなシナモンが効いたキャロットケーキ。 にんじんが丸ごと1本!ヘルシーに楽しむクリスマスデザートです。 キャロットケーキはにんじんとレーズンの甘みを活かして砂糖不使用で優しい甘さに。(チーズフロスティングにはちみつを使用しています)

材料

にんじん、アーモンドフラワー、卵、サラダ油、シナモンパウダー、ベーキングパウダー、レーズン、ミックスナッツ、クリームチーズ、はちみつ、レモン汁、レーズン、くるみ、かぼちゃの種

作ってみた!

レビュー(2件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/01/03 11:27

    2年連続クリスマスに作りました! 甘いのが苦手な人にぴったりのケーキだと思います。 ナツメグを少し加えてみましたが、美味しかったです。 素敵なレシピをありがとうございます!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(にんじん丸ごと1本!アーモンド香るキャロットケーキ)
  • Mio
    Mio

    2021/12/13 19:58

    クリスマスに向けてパウンドケーキだけを練習。甘みがない生地でした。クリームを掛けたら丁度良くなるのか??ただ、切ったらボロボロになりました。なのでパーティー向きじゃないかな。
    Mioの作ってみた!投稿(にんじん丸ごと1本!アーモンド香るキャロットケーキ)
アーモンドフラワーで♪いちごのオムレツケーキ

2.アーモンドフラワーで♪いちごのオムレツケーキ

調理時間30(ヨーグルトの水切り時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

小麦粉を使わず、低糖質なアーモンドフラワーで風味豊かにヘルシー仕上げ。 加熱はレンジのみで簡単! ふっくら美味しいオムレツケーキです。 生クリームには水切りヨーグルトを加えてさっぱりと。 フレッシュフルーツとの相性抜群です。 身体に嬉しいヘルシーデザートで、おうちカフェ気分をお楽しみください♪

材料

アーモンドフラワー、卵白、グラニュー糖、卵黄、グラニュー糖、はちみつ、プレーンヨーグルト(無糖)、生クリーム、グラニュー糖、いちご、粉糖(飾り用)
グルテンフリー!アーモンドフラワーのカップマフィン

3.グルテンフリー!アーモンドフラワーのカップマフィン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

スプーンですくって食べる、アーモンドフラワー100%のカップマフィン。 バナナとホワイトチョコの甘さが程よく、 ラム酒とシナモンの風味がシュトーレンを感じさせるスイーツです。 グルテンフリー、乳製品卵砂糖不使用、だけど心から満足できる幸せなお味を楽しんでださい。

材料

アーモンドフラワー、ベーキングパウダー、バナナ、菜種油、ラム酒、はちみつ、シナモン、塩、レーズン、ホワイトチョコ
【12kgやせた管理栄養士考案】レンジde低糖質チョコケーキ

4.【12kgやせた管理栄養士考案】レンジde低糖質チョコケーキ

調理時間5(冷蔵時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ダイエット中の方でもクリスマスを楽しめる低糖質デザート(糖質:6.2g/個)を心掛けました。 また、電子レンジで作れるようにこだわりました。 お菓子作りはオーブンを使うことが多いですが、オーブンを持っていない家庭でも簡単に作れてクリスマス感を楽しめるようなレシピです。 栄養価(1個分) ▶ タンパク質: 4.5 g ▶ 脂質   :10.5 g ▶ 炭水化物 : 7.0 g ー食物繊維: 0.8 g  ー糖質  : 6.2 g ▶ 塩分   : 0.3 g

材料

ブラックチョコ(カカオ72%)、牛乳、オリーブオイル、卵、アーモンドフラワー、砂糖、純ココアパウダー、ベーキングパウダー、粉糖、ミント
ベリーとアーモンドフラワーのふんわりクラフティ♪

5.ベリーとアーモンドフラワーのふんわりクラフティ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘酸っぱいベリーとアーモンドフラワーの香ばしい風味でとっても美味しいクラフティになりました(*^-^*) アーモンドフラワーを使うので 小麦粉で作るよりも低糖質に仕上がります。 さらに、グルテンフリーなのも嬉しい♪ 生地作りはわずか5分! トースターで焼けるので、とっても簡単です。 ブルーベリーとラズベリーで クリスマスパーティーにもおすすめの 簡単デザートです☆

材料

卵、砂糖、豆乳または牛乳、アーモンドフラワー、バニラエッセンス、ブルーベリー・ラズベリー(冷凍可)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • りんご
    りんご

    2021/12/01 08:40

    さとみわさん、おはようございます☺️クラフティ美味しそうですね💕 早速作りたいですが、アーモンドフラワーとはアーモンプードルでもよいのでしょうか? また米粉での代用は難しいですよね💦
【グルテンフリー】混ぜて焼くだけアップルローズマフィン

6.【グルテンフリー】混ぜて焼くだけアップルローズマフィン

調理時間30(焼くまで10分・焼き時間20分)

このレシピを書いたArtist

🔸【小麦粉なしグルテンフリー】 粉はアーモンドフラワーで作りました。しっとりもちッとした仕上がりのマフィンです。 🔸皮付きのアーモンドフラワーは風味良く、焼くとより香ばしい香りになります。 🔸紙カップ型やマフィン型で作りました。小さくたくさん焼くことも可能です。焼き時間は少なめです。紙カップはオーブン対応のもので100円均一でも売っています。 🔸アマレットはアーモンドのような香りを持つリキュールです。アーモンドは入っていませんが、杏仁が原料の場合が多いです。 アーモンドフラワーを使うお菓子に入れるとより風味が良くなります。

材料

アーモンドフラワー、ベーキングパウダー、りんご、砂糖、バター、砂糖、卵、バター、アマレット、くるみ、グラニュー糖
【ブッシュドノエル】アーモンドフラワーで!低糖質ロールケーキ

7.【ブッシュドノエル】アーモンドフラワーで!低糖質ロールケーキ

調理時間30(焼き時間、冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

小麦粉不使用!【アーモンドフラワー】で作る低糖質なクリスマスケーキです。 ホワイトクリスマスをイメージして白いブッシュドノエルに仕上げました。 材料も少なく、シンプルで作りやすいロールケーキです。

材料

卵、砂糖、牛乳、アーモンドフラワー、生クリーム、砂糖、いちご、お好みのトッピング
濃厚なのにヘルシー!アーモンドフラワーのチョコムース

8.濃厚なのにヘルシー!アーモンドフラワーのチョコムース

調理時間10(冷やし固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

豆腐で作るチョコムースにアーモンドフラワーを入れるだけで、豆腐ぽさがマスキング! さらにアーモンドのコクが濃厚さとなり、チョコレートのおいしさも引き立ちます! たっぷりの豆腐にお砂糖も入らないのでとってもギルトフリーに楽しめるデザートです。 冷やしも、できたてすぐも楽しめます♪

材料

チョコレート、木綿豆腐、豆乳、アーモンドフラワー、塩
グルテンフリー♪大人のティラミス

9.グルテンフリー♪大人のティラミス

調理時間20(オーブンで焼く時間と冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

アーモンドフラワー100%、粉類不使用のティラミスを作りました。 粉不使用、さらにお砂糖も控えめにしたビターな大人なティラミスです。 グルテンフリーをしていても、糖質を制限していても甘いものは食べたい!! アーモンドは美容や健康に良いとされるビタミンや脂質を豊富に含みますので、罪悪感なく食べられるスイーツです。

材料

アーモンドフラワー、卵白、きび砂糖、卵黄、植物油、インスタントコーヒー、きび砂糖、熱湯、マスカルポーネチーズ、生クリーム、きび砂糖、ココアパウダー
ミックスベリーとクリームチーズのマフィン

10.ミックスベリーとクリームチーズのマフィン

調理時間60

このレシピを書いたArtist

アーモンドフラワーのしっとりした生地に、冷凍のミックスベリーの甘酸っぱさが美味しい低糖質のマフィンです。 クリームチーズでデコレーションをして華やかに仕上げました。 アーモンドフラワーの生地は、冷めても固くなりにくいため、冷凍して半解凍で食べていただいても美味しいです。

材料

アーモンドフラワー、冷凍ミックスベリー、ベーキングパウダー、メープルシロップ、卵、太白ごま油、自然塩、クリームチーズ、メープルシロップ、冷凍ミックスベリー、ココナッツパウダー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告