レシピサイトNadia
    デザート

    にんじん丸ごと1本!アーモンド香るキャロットケーキ

    • 投稿日2021/11/30

    • 更新日2021/11/30

    • 調理時間55

    お気に入り

    299

    クリスマスにぴったりなシナモンが効いたキャロットケーキ。 にんじんが丸ごと1本!ヘルシーに楽しむクリスマスデザートです。 キャロットケーキはにんじんとレーズンの甘みを活かして砂糖不使用で優しい甘さに。(チーズフロスティングにはちみつを使用しています)

    材料4人分18cm×8cm×6cmのパウンド型1台分

    • にんじん
      1本(200g)
    • アーモンドフラワー
      150g
    • 2個
    • サラダ油
      大さじ2
    • シナモンパウダー
      小さじ2
    • ベーキングパウダー
      小さじ1
    • レーズン
      50g
    • ミックスナッツ
      50g
    • A
      クリームチーズ
      100g
    • A
      はちみつ
      30g
    • レモン汁
      大さじ1/2
    • レーズン、くるみ、かぼちゃの種
      適量(お好みで)

    作り方

    ポイント

    ・にんじんをすりおろすのはフードプロセッサーを使っても◎。 ・クリームチーズを室温に戻す時間がない場合は、600Wの電子レンジで30秒ほど温めるとやわらかくなります。 ・はちみつを使っているので1歳未満のお子様にはあげないようにしてください。 ・こちらのレシピはデルタインターナショナルのアーモンドフラワーを使用しています。粒子の大きさや味が異なるため、メーカーによって仕上がりが異なります。 #デルタインターナショナルタイアップ

    • ・オーブンを180℃に予熱する。 ・クリームチーズは室温に戻す。 ・パウンド型にオーブン用シートを敷く。

      工程写真
    • 1

      にんじんは150gはすりおろし、50gはせん切りにする。ミックスナッツは粗く刻む。

      工程写真
    • 2

      ボウルに卵を割り入れ、サラダ油、シナモンパウダーを入れてよく混ぜる。

      工程写真
    • 3

      にんじん(すりおろし、せん切り)、アーモンドフラワーを加えてよく混ぜる。

      工程写真
    • 4

      ベーキングパウダーを入れてさらに混ぜる。

      工程写真
    • 5

      レーズン50g、ミックスナッツを加えてさっくり混ぜる。

      工程写真
    • 6

      パウンド型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く。

      工程写真
    • 7

      チーズフロスティングを作る。ボウルにA クリームチーズ100g、はちみつ30gを入れて混ぜる。なめらかになったら、レモン汁を加えて混ぜる。焼き上がったケーキの粗熱が取れたら型から外し、チーズフロスティングを塗って、お好みでレーズン、くるみ、かぼちゃの種をのせる。

      工程写真
    レシピID

    424187

    質問

    作ってみた!

    • みっさキッチン
      みっさキッチン

      2023/01/03 11:27

      2年連続クリスマスに作りました! 甘いのが苦手な人にぴったりのケーキだと思います。 ナツメグを少し加えてみましたが、美味しかったです。 素敵なレシピをありがとうございます!
    • Mio
      Mio

      2021/12/13 19:58

      クリスマスに向けてパウンドケーキだけを練習。甘みがない生地でした。クリームを掛けたら丁度良くなるのか??ただ、切ったらボロボロになりました。なのでパーティー向きじゃないかな。

    こんな「キャロットケーキ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「パウンドケーキ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「にんじん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    中村りえ
    • Artist

    中村りえ

    米粉料理家・管理栄養士

    • 管理栄養士
    • キッズ食育Jr.トレーナー

    管理栄養士/米粉料理家 お米好き管理栄養士。東京農業大学卒業後、大手食品メーカーにて商品開発、健康セミナーの企画や広報に携わり、独立。レシピ開発、コラム執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活躍中。家族の小麦アレルギーをきっかけに米粉に出会い、米粉のおいしさに魅了される。また、日本人の「米離れ」の深刻さについて学んだことから、米粉料理の良さを伝え、日本の米文化を守りたいと考え、米粉料理家として活動を行う。キッズ食育Jr.トレーナーの資格を保有。

    「料理家」という働き方 Artist History