混ぜて焼くだけでとっても簡単に美味しいキャロットケーキの出来上がり。 米粉を使ってグルテンフリー!お砂糖も控えめにしてあります。 レーズンやロースト胡桃も入って食べ応えもバッチリ! 是非作ってみてくださいね!
ボールに卵を割り入れ、きび砂糖を加えてホイッパーで混ぜる。 混ざったら太白ごま油、にんじんを加えて混ぜ、更にA 米粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、シナモンパウダー小さじ1/2を加えて混ぜる。
レーズン、ローストくるみを加えて混ぜる。
型に流し入れ、オーブンに入れ180度で30〜35分焼く。竹串を刺して生地がついてなければOK。
B クリームチーズ60g、粉糖10gを混ぜて粗熱がとれたキャロットケーキの上に塗る。
・レーズン、ローストくるみはなければ省いてもOKです。 ・生くるみをお使いの場合は、オーブントースターに入れて4〜5分焦げないように焼くか、フライパンで炒っておく。
レシピID:495799
更新日:2025/01/11
投稿日:2025/01/11
広告
広告
2025/01/12 15:45
2025/04/05
2025/04/06
2025/04/06
2025/04/06
広告
広告
広告