レシピサイトNadia
調味料

【料理の素】実山椒の塩漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間除く

初夏に出回る実山椒は、茹でて冷凍するか塩漬けすると、保存がきいていろいろな料理に重宝します。今回は、昔ながらの塩漬けで、きれいなグリーンと爽やかな香りを旬のまま閉じ込めましょう!

材料(作りやすい分量)

  • 実山椒
    50g
  • A
    30g(実山椒の60%)
  • B
    10g(実山椒の20%)

作り方

  • 1

    実山椒はきれいに洗い、枝を取る。

    【料理の素】実山椒の塩漬けの工程1
  • 2

    鍋に湯を沸かし、実山椒を入れ、3分茹でる。冷水に取り、ザルにあけて、キッチンペーパーなどで水気をしっかりふき取る。

  • 3

    ボウルに入れて塩(A)をまぶす。ラップをかけ、重しをのせ、冷暗所に3日置く。

    【料理の素】実山椒の塩漬けの工程3
  • 4

    浮いてきた水を捨て、塩(B)をまぶす。

  • 5

    密閉できる保存容器に入れて、冷蔵庫で保存。 ※すぐに使える。用途に応じて塩抜きして使う。

    【料理の素】実山椒の塩漬けの工程5

ポイント

枝を取るのが手間ですが、多少は残っていても大丈夫です! 作り方3の漬け込みは、ジップロックなどに入れて漬けるのもお手軽です。