印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の春菊を生でいただくサラダです! 韓国風のピリ辛味に仕上げます。 お鍋で余った春菊の救済にも☆
まぐろは柵ならスライスする。春菊は洗って3~4cmの幅に切る。白ネギは縦半分に切り、細切りにする。
中くらいのボウルにA コチュジャン大さじ1、しょうゆ小さじ2、酢(米酢や穀物酢)小さじ2、胡椒少々、ごま油大さじ1の材料を入れてよく混ぜる。
【2】に【1】を入れて和え、器に盛り付け、韓国のりを揉み散らし、松の実と糸唐辛子をトッピングする。
柔らかめの春菊を使うととても美味しくいただけます。 松の実はいりゴマで、韓国のりは普通の海苔で代用できます。
レシピID:369354
更新日:2018/12/11
投稿日:2018/12/11
広告
若井 めぐみ
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】