冷凍うどんで手軽に作れる☆ランチやおひとり様ごはんにぴったり🥰👌 電子レンジとコンロの二刀流で時短にもなってます!⏰✨
下準備
冷凍うどんをレンジで解凍し、ほぐして器に入れる。
耐熱容器に豚ひき肉と焼肉のタレを入れてよく混ぜ、ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。 (火が通ったらほぐしながら混ぜる)
鍋にA 無調整豆乳500ml、鶏がらスープの素小さじ2、すりごま大さじ1、醤油小さじ2、砂糖小さじ2を加えて軽く沸騰させたら火を止める。塩胡椒で味をととのえる。
スープをうどんが入った器に入れ、豚ひき肉をのせる。 B 煮卵2個、細ネギ適量、ごま適量、ラー油適量をトッピングする。
◎豆乳は沸騰のしすぎに注意!しょっぱくなりすぎたり、分離してしまいます🥺 ◎中華麺や素麺でも美味しく作れるので、お好きな麺で作ってみてください🍜
レシピID:426412
更新日:2021/11/23
投稿日:2021/11/23