レシピサイトNadia
    主食

    【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    甘辛味が決め手の 本格ジャージャー麺🍜 ごま油や香味野菜の香りと旨みが詰まった 肉みそが麺に絡み、至福の美味しさです! 材料さえ揃えば、作り方は意外と簡単✨ お家で本格的な味がたのしめます😊 たけのこが入った肉味噌は麺にはもちろん ごはんのお供にもピッタリ‼︎ 我が家はお弁当にも入れています。 中華まんの具にしても美味しいですよー😋 良かったら作ってみてください^ ^

    材料2人分

    • 中華麺
      2玉
    • 干ししいたけ
      3個
    • 豚ひき肉
      200g
    • 長ねぎ
      60g
    • たけのこ(水煮)
      60g
    • きゅうり
      1/2本
    • A
      甜麺醤
      大さじ3
    • A
      おろし生姜、おろしにんにく
      各小さじ1/2
    • B
      干ししいたけの戻し汁
      200ml
    • B
      酒、しょうゆ
      各大さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ2
    • B
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • すりごま
      大さじ1
    • 片栗粉
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      干ししいたけは、水300㎖で戻す。(戻し汁は使うので捨てないでください)

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の下準備
    • 1

      干ししいたけは水気を切り、みじん切りにする。長ねぎはみじん切り、たけのこ(水煮)は粗みじん切り、きゅうりは細切りにする。

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の工程1
    • 2

      フライパンを中火で熱し、豚ひき肉を入れて焼く。脂がでてきたらしいたけ、長ねぎ、たけのこを入れて肉に火が通るまで2分ほど炒め、A 甜麺醤大さじ3、おろし生姜、おろしにんにく各小さじ1/2を混ぜさらに1分炒める。(※油はひかず、ひき肉からでる脂で焼きます)

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の工程2
    • 3

      弱火にしB 干ししいたけの戻し汁200ml、酒、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1を加えて沸騰してきたら、すりごまを混ぜ、倍量の水で溶いた片栗粉を回し入れる。とろみがついたら火を止め、ごま油を混ぜる。

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の工程3
    • 4

      鍋に湯を沸かし、中華麺を茹でて湯切りする。

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の工程4
    • 5

      器に麺、3を盛り、きゅうりと好みで白髪ネギをのせる。

      【ジャージャー麺】濃厚肉みそで本格派!の工程5

    ポイント

    •肉みその日持ちは冷蔵で2〜3日 冷凍する場合は約3週間です。 •干ししいたけは大きめのものなら2個でOKです。 •最後にごま油を加えることで、味が引き締まり、香り良く仕上がります。 •麺があたたかいと肉味噌の香りよくお召し上がりいただけます。(水で洗い、冷やしてもOKです) •肉味噌はごはんのお供に、中華まんの具にもお使いいただけます。 •よりまろやかに食べたい時は卵黄を さっぱり食べたい時はトマトを添えても◎

    作ってみた!

    質問