レシピサイトNadia
    主食

    【ロコモコ丼】基本のレシピ

    • 投稿日2024/04/28

    • 更新日2024/04/28

    • 調理時間20

    熱々の焼きたてハンバーグをごはんにのせた 大人気のロコモコ✨ 半熟の目玉焼きをくずしながら いただくのが美味しいですよね😊 ふわっとやわらかめがごはんに合うので ひき肉と玉ねぎを同量でつくります。 ソースはシンプルな甘めケチャップベースに 粒マスタードを加えました。 良かったら作ってみてください^ ^

    材料2人分

    • 合い挽き肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1個(200g)
    • 3個
    • バター
      20g
    • A
      パン粉
      大さじ4
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1/2
    • A
      コンソメ顆粒
      小さじ1/2
    • A
      塩コショウ
      少々
    • B
      大さじ3
    • B
      ケチャップ、中濃ソース、酒
      各大さじ2
    • B
      粒マスタード
      小さじ1
    • B
      砂糖、にんにくチューブ
      各少々
    • あたたかいご飯
      適量
    • サラダ油
      小さじ4

    作り方

    ポイント

    •付け合わせにはレタス、トマト、アボカドが おすすめです。 •ソースは子どもが喜ぶ甘めの味付けです。 •ソースが煮詰まってしまったら、酒や水を加えてのばしてください。 •ハンバーグは冷凍保存できます。フリーザーバッグに入れなるべく空気を抜き保存してください。 ハンバーグのみ、ソースにからめたものどちらでもOK。保存期間は約3週間です。

    • 1

      玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにバターを中火で熱し、玉ねぎを入れて色が変わるまで3分ほど炒めて粗熱をとる

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油小さじ2を入れて中火で熱し、卵2個を割り入れて焼き、目玉焼きをつくる。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程2
    • 3

      ボウルに合い挽き肉、卵1個、玉ねぎ、A パン粉大さじ4、マヨネーズ大さじ1/2、コンソメ顆粒小さじ1/2、塩コショウ少々を入れて粘りがでるまで練り混ぜる。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程3
    • 4

      4等分にし、手に油をつけて両手のひらを行き来させて空気を抜く。表面を滑らかに整えながら成形する。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程4
    • 5

      フライパンにサラダ油小さじ2を弱めの中火で熱し、④を並べ入れる。両面に焼き目がつくまで焼いたら、水大さじ1を加えてフタをし、弱火で4分ほど焼く。火を止め、余熱で2分ほどおいて取り出す。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程5
    • 6

      フライパンに残った脂はそのまま残しB 水大さじ3、ケチャップ、中濃ソース、酒各大さじ2、粒マスタード小さじ1、砂糖、にんにくチューブ各少々を入れる。弱めの中火にかけ、トロッとするまで混ぜながら2分ほど煮てソースをつくる。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程6
    • 7

      器にあたたかいご飯を盛り、ハンバーグ、目玉焼きををのせ、ソースをかける。

      【ロコモコ丼】基本のレシピの工程7
    レシピID

    480573

    質問

    作ってみた!

    「ロコモコ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    ちおり
    • Artist

    ちおり

    料理家

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな2人娘の母です☺️ 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは38万人超(2024年5月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^^ 【著書】 2024年2月15日に 📗新刊【家族が笑顔になるちおり弁当🍱】 が発売されました。 お手に取っていただけると嬉しいです。 * ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 * ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 * ちおり流くり返し作りたいおかず【宝島社】 おかげさまで書籍累計13万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History