レシピサイトNadia
    副菜

    【かんたん♡基本のたこカルパッチョ】ドレッシングが美味しい!

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    \おすすめ♡たこのカルパッチョ🍴/ 簡単なのに高見えする一皿✨ 必要最小限の材料と少ない工程で作る シンプルなタコのカルパッチョです。 何と言っても手軽に作れる和風ドレッシングが とってもおすすめ😋 おいしくて一皿あっという間に食べられます♪ ちょっと手を加えるだけで タコのお刺し身が一気に華やかになりますよ☆ よかったら是非お試しください🙋

    材料2人分

    • ゆでだこ
      100g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • A
      オリーブオイル
      大さじ3
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      レモン汁
      小さじ1
    • A
      こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ▷たこは器に円を描くように並べていくと  きれいに盛り付けられます。

    • 1

      玉ねぎは薄くスライスし、水にさらして辛味を取って水気を絞る。

      工程写真
    • 2

      A オリーブオイル大さじ3、しょうゆ大さじ1、レモン汁小さじ1、こしょう少々は混ぜる。

      工程写真
    • 3

      ゆでだこは薄めのそぎ切りにする。

      工程写真
    • 4

      器に玉ねぎ、たこの順にのせてAを適量かける。あればイタリアンパセリを散らす。

      工程写真
    レシピID

    485029

    質問

    作ってみた!

    こんな「カルパッチョ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たこ」の基礎

    「基本・定番」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間ベスト動画賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    「料理家」という働き方 Artist History