レシピサイトNadia

    副菜

    ドイツ風 ハムとチーズのサラダ

    • 投稿日2012/12/21

    • 更新日2012/12/21

    • 調理時間5

    お気に入り

    8

    具材を切って和えるだけのドイツ風・簡単サラダ。コクと旨味のあるハム・チーズに加えて、ねぎの風味とピクルスが美味しさのアクセントになっています。シンプルな味付けなのに、ワインのおつまみやおもてなしサラダにぴったりの一品。

    材料2人分

    • ハム
      4~5枚
    • チーズ
      3枚
    • 胡瓜のピクルス
      4本
    • ねぎ
      1/4本
    • イタリアンパセリ(みじん切り)
      大さじ1
    • A
      大さじ1.5
    • A
      植物油 (オリーブオイル等)
      大さじ1.5
    • A
      少々
    • A
      粗挽き黒胡椒
      少々

    作り方

    ポイント

    ◆チーズは、あればエメンタールがおすすめです。 ◆ハムは、ボロニアソーセージのようなパンチとボリュームのあるものがおすすめ。ロースハムを使う場合は少し多めに入れます。

    • 1

      ハムとチーズは1cm弱幅の細切りにする。ねぎは斜め薄切りに。胡瓜のピクルスは角切りに。

    • 2

      1). をボウルに入れ、よく混ぜたA 酢大さじ1.5、植物油 (オリーブオイル等)大さじ1.5、塩少々、粗挽き黒胡椒少々とイタリアンパセリ(みじん切り)で和えたらできあがり。

    • 3

      少し置いて味をなじませるとよりおいしくいただけます。

    レシピID

    100106

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「サラダ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    庭乃桃
    Artist

    庭乃桃

    料理・食文化研究家 / 女子栄養大学 食生活指導士。 企業向けレシピの開発、スタイリング・撮影、 食関連の書籍・コラムの執筆、翻訳、 セミナーイベントへの登壇、講演など 幅広く活動しています。 ●旬の食材、季節感を大切にしたおかず ●ひと鍋で作れる欧風家庭料理 ●簡単エスニック 大学院でヨーロッパの歴史・文化を専攻、 現地に数年在住。日本食が食べたくて 食材や調味料にあれこれ工夫した経験や、 ヨーロッパの家庭料理・郷土料理を学ぶことで触れた 各国の食文化や食への取り組みなど、 レシピにも活かしていけたらと思います。 2020年、欧州連合(EU)の 食品・飲料プロモーション 「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、 EU食材×日本食材のマッチングによる 季節のオリジナルレシピを開発・監修。

    「料理家」という働き方 Artist History