レシピサイトNadia
主食

ロコモコ風 サンドらず

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10ハンバーグ調理時間は除く

今はやりのサンドらず。 ロコモコ風にしてみました。

材料

  • ハンバーグ
    6個分
  • アボカド
    1/2個
  • うずらの卵
    6個
  • グレイビーソース
  • 小麦粉
    小さじ1
  • 100cc
  • トマトケチャップ
    大さじ1
  • ウスターソース
    大さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    アボカドは縦に6等分する。 うずらの卵は目玉焼きにしておく。

  • 1

    ハンバーグを作る。出来合いの場合は縦にカットし、細長くしておく。  (巻きやすくなります)  作る場合はスティック状になるよう成形してください。

  • 2

    グレイビーソースを作る。  ハンバーグを焼いたフライパンは油などを拭き取らず、そのまま小麦粉  を入れて火にかけなじませる。(もしくはバター5グラム(分量外)を入れて作り   始める。)  ケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れて良く混ぜあわせます。  ハンバーグにたっぷりからめてください。

  • 3

    食パンの上にサニーレタスを乗る。

    ロコモコ風 サンドらずの工程3
  • 4

    アボカド、ハンバーグ、目玉焼きの順に乗せてくるっと巻いたら完成です。

    ロコモコ風 サンドらずの工程4

ポイント

手巻きずしを巻くように、くるっとまきます。 ラップは取らずにそのまま。乾燥を防げます。

作ってみた!

質問