レシピサイトNadia
    主菜

    PR:ヤマキ株式会社

    【かつおの和風ユッケ】おかか梅風味でご飯もお酒もすすむ!

    • 投稿日2024/06/03

    • 更新日2024/06/03

    • 調理時間5

    調味料はめんつゆだけ! かつお節と梅でさっぱりだしうまな和えるだけユッケを作りました。 かつお節を加えることでお刺身に調味料を漬け込む時間は不要で、さっと和えてすぐ食べられます。 長芋もポリ袋に入れて麺棒でたたけば時短で、たたき方次第で色々な食感が楽しめます。 和風な味付けがご飯はもちろん、お酒のお供にもぴったりなのでよかったら試してみてくださいね。

    材料2人分

    • かつお(刺身用)
      120g
    • 長芋
      200g
    • 大葉
      3〜4枚
    • 小ねぎ
      1本
    • 梅干し
      2個
    • A
      ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)
      大さじ2
    • A
      ヤマキ かつお節『氷熟®』マイルド削り
      3g
    • 卵黄
      2個分
    • 白いりごま
      適量
    • ヤマキ かつお節『氷熟®』マイルド削り
      適量

    作り方

    ポイント

    ●かつおはまぐろでも代用可能です。 ●工程2の長芋のたたきは、お好みの加減で調節してください。

    • 1

      かつお(刺身用)は1〜1.5cm角に切る。梅干しは種を取り除き、包丁でたたく。一緒にボウルに入れ、A ヤマキ めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2、ヤマキ かつお節『氷熟®』マイルド削り3gを加えて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      大葉はせん切り、小ねぎは小口切りにする。長芋は皮をむいてポリ袋に入れ、袋の上から麺棒でたたき食べやすい大きさにする。

      工程写真
    • 3

      器に2の長芋、1のかつおを盛り付け、中央に卵黄をのせる。小ねぎ、大葉をのせ、白いりごま、ヤマキ かつお節『氷熟®』マイルド削りを散らす。

      工程写真
    • 4

      ご飯の上にのせて丼にするのもおすすめです!

      工程写真
    レシピID

    481429

    質問

    作ってみた!

    こんな「ユッケ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「めんつゆ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るみ
    • Artist

    るみ

    料理家

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History