レシピサイトNadia

「まぐろのユッケ」30選|どんぶりにしても◎!

「まぐろのユッケ」30選|どんぶりにしても◎!
  • 投稿日2024/09/01

  • 更新日2025/01/27

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!
こちらもおすすめ!

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!

おつまみにも、どんぶりにしても美味しい「まぐろのユッケ」レシピを集めました。ごま油やコチュジャン、焼肉のたれなど味のバリエーションも豊富で、アボカド、きゅうりなどの具材を加えてみるのもおすすめです。忙しい日の一品にもどうぞ♪

絶品ダレで簡単マグロユッケ!

1.絶品ダレで簡単マグロユッケ!

調理時間3(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たれをしっかり絡めて冷やしたマグロユッケは最高に美味しいです。 そのままお召し上がりいただいても美味しいですし、ご飯の上にのせても美味しくいただけます。 夏場は、香味野菜などを添えても美味しいですよ!

材料

マグロ(さく)、醤油、コチュジャン・ごま油・酒・砂糖・いり白ごま、卵黄、小ねぎ、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • あずき
    あずき

    2024/05/24 14:47

    何回も作っている大好きなレシピです!
    あずきの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
  • あられ
    あられ

    2024/08/10 13:22

    とても美味しかったです!サーモンや白身のお魚でも合いそう! 黄身は少し大きかったので別盛りにしました。量が少ない時はうずらの卵の方がバランスがいいかも…( 'ᢦ' )
    あられの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
  • mariko
    mariko

    2024/02/10 21:44

    まぐろユッケ丼にしました!旨〜
    marikoの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
【卵黄でとろける】ぶつ切りマグロのユッケ風ねぎだく中華

2.【卵黄でとろける】ぶつ切りマグロのユッケ風ねぎだく中華

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ご飯もお酒も進み過ぎる。。ぶつ切りまぐろのユッケ風ねぎだく中華です。 ボウルでさっと作れ、忙しい時でも気楽に作って頂けます。 にんにくやごま油のパンチのある味付けで箸が止まらなくなっちゃいますよ。 卵黄をつけるとまろやかで、とろける美味しさのなのでぜひ参考にしてください。

材料

ぶつ切りまぐろ(刺身用)、長ねぎのみじん切り、卵黄、白いりごま、塩、ごま油、砂糖、醤油、にんにくチューブ、酢、豆板醤、鶏がらスープの素(顆粒)、こしょう
【アボカドマグロ卵黄ユッケ】韓国おつまみ☆漬けだれが絶品♪

3.【アボカドマグロ卵黄ユッケ】韓国おつまみ☆漬けだれが絶品♪

調理時間5(漬ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

【やみつき!タレが絶品♪韓国おつまみ☆】 特製ユッケだれにマグロを漬けて アボカドと和えるだけの 簡単絶品おつまみです🥢 漬ける時間はありますが 和えるだけなのですぐできます♪ 卵黄とろ〜り絡めて お召し上がりください(^^)❣️

材料

まぐろ刺身用、アボカド、卵黄、みりん、醤油、コチュジャン、砂糖、ごま油、
『5分で出来る!』まぐろとアボカドの韓国風ユッケ

4.『5分で出来る!』まぐろとアボカドの韓国風ユッケ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

『5分で出来る』シリーズ! 我が家のヘビロテ副菜♡韓国風ピリ辛ユッケです。 まぐろだけじゃなく、サーモンやハマチなどを 角切りにして加えてもおいしいです♪ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

まぐろのたたき、アボカド、コチュジャン、ごま油、しょうゆ、砂糖、大葉、きざみのり
焼肉のタレで簡単!ユッケ風マグロ丼

5.焼肉のタレで簡単!ユッケ風マグロ丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

焼肉のたれを使った簡単に出来るマグロ丼です😋 ユッケ風でトロっと仕上げていますのでご飯によく合います🍚 お安く買ってきたマグロでも漬け込むことで柔らかい食感になり食べやすくなりますよ🍴 良ければぜひ作ってみてください!

材料

マグロ中落ち、焼肉のたれ、醤油、砂糖、ごま油、にんにく(すりおろし)、卵黄、ごはん、青ねぎ(小口切り)、白いりごま
焼肉屋さんの味でやみつき♪マグロユッケ

6.焼肉屋さんの味でやみつき♪マグロユッケ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

さっぱり食べたいときにぴったりの一品です♪お刺身が苦手な方も食べやすいですよ(^^) おうちでユッケをするならこれが定番です♪

材料

まぐろ、きゅうり、塩、しょうゆ、焼肉のたれ、にんにくすりおろし、ごま油、ごま、卵黄
まぐろの切り落としユッケ【どんぶりにしても♪】

7.まぐろの切り落としユッケ【どんぶりにしても♪】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

まぐろの切り落としを使ってお手軽に出来ちゃうユッケです♪おつまみに最高!ご飯に乗せても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆まぐろ...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料

まぐろの切り落とし、玉ねぎのみじん切り、ごま油・醤油、砂糖・コチュジャン・酢、卵黄、青ネギの小口切り
マグロとアボカドのユッケ仕立て

8.マグロとアボカドのユッケ仕立て

調理時間3

このレシピを書いたArtist

トロの食感に似た熟したアボカドとマグロの相性はばっちりです。 ユッケ風に卵黄を絡ませると お味全体がまとまりおいしさが増します。 おつまみはもちろん ご飯にのっけてもおいしい一品です。

材料

マグロ、アボカド、醤油、みりん、ごま油、ゆずこしょう、白ごま、卵黄
何度でも食べたい!!夏野菜のシャキシャキまぐろユッケ

9.何度でも食べたい!!夏野菜のシャキシャキまぐろユッケ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

え!こんなにすぐできちゃうの!? と驚いてしまうくらい、 すぐに完成してしまうお料理です! すごく手間をかけたような 奥深いたれの味が、 まぐろと夏野菜のさわやかさと よくマッチして最高においしいです。 具の種類を変えても楽しい この夏、何度も食べたい一品に 仕上がりました♪ 夏野菜でかさ増しして たっぷり食べられるのも 嬉しいポイントです! ★栄養のポイント★ きゅうりはローカロリーで 水分をたっぷり含み、 皮やたねに栄養素が凝縮されています。 カリウムはもちろん、 血液凝固や骨形成にかかわる ビタミンKも豊富に含まれています。

材料

しょうゆ、コチュジャン、ごま油、はちみつ、まぐろの刺身、きゅうり、みょうが、大葉、白ごま、卵黄
【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK

10.【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【夜の時間を楽に美味しくしたい】 安い、簡単、すぐ出来てとにかく旨い!! サーモンが美味しいのは言わずもがな。お酒によく合うやみつき感は、おろしにんにく、白ごま、たまごが決め手。うま味調味料で臭みが和らぎうま味がUP。今日もいい夜を☆ ■丼ごはんにもおすすめ♡無言で一気にかきこみたいくらい美味しいです!

材料

サーモン(刺身用柵)、酒、本みりん、醤油、白すりごま、おろしにんにく(チューブ)、うま味調味料、貝割れ菜、小ねぎ(小口切り)、卵、ラー油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 532958
    532958

    2023/05/06 07:03

    緑の野菜がなくて玉ねぎと白ネギのスライスと合わせましたが、タレが美味しくてサラダみたいにパクパク頂けました。 美味しいレシピありがとうございます😊
    532958の作ってみた!投稿(【サーモンのユッケ】自慢の絶品おつまみ/マグロでもOK)
  • 298861
    298861

    2023/10/19 21:29

    美味しかったです! 丼ではなく副菜として作りました! 卵なしですりごま→炒りごまで、大葉と胡麻油をプラスしました。 普段あまり生魚を食べない子供達も美味しい〜!と食べてくれました!
  • 554189
    554189

    2021/06/19 13:06

    ニンニク臭が気になる感じでしたら生姜を入れてみるのも全然有りでした!!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告