レシピサイトNadia

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!
  • 投稿日2024/08/05

  • 更新日2024/08/05

刺身や寿司ネタとしても人気の「まぐろ」。今回は、まぐろを使った人気レシピをご紹介します。漬け丼やアヒポキ丼といったどんぶりもの、ユッケや唐揚げなど、まぐろを美味しくいただくレシピを集めました!

絶品ダレで簡単マグロユッケ!

1.絶品ダレで簡単マグロユッケ!

調理時間3(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たれをしっかり絡めて冷やしたマグロユッケは最高に美味しいです。 そのままお召し上がりいただいても美味しいですし、ご飯の上にのせても美味しくいただけます。 夏場は、香味野菜などを添えても美味しいですよ!

材料

マグロ(さく)、醤油、コチュジャン・ごま油・酒・砂糖・いり白ごま、卵黄、小ねぎ、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(8件)
  • あずき
    あずき

    2024/05/24 14:47

    何回も作っている大好きなレシピです!
    あずきの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
  • あられ
    あられ

    2024/08/10 13:22

    とても美味しかったです!サーモンや白身のお魚でも合いそう! 黄身は少し大きかったので別盛りにしました。量が少ない時はうずらの卵の方がバランスがいいかも…( 'ᢦ' )
    あられの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
  • mariko
    mariko

    2024/02/10 21:44

    まぐろユッケ丼にしました!旨〜
    marikoの作ってみた!投稿(絶品ダレで簡単マグロユッケ!)
和えるだけ!【アヒポキ丼】簡単ヘルシーバランスごはん♡

2.和えるだけ!【アヒポキ丼】簡単ヘルシーバランスごはん♡

調理時間10(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

マグロとアボカドを和えるだけ!簡単スピードごはん! 1皿でたんぱく質はもちろん、EPAやDHAの良質な脂質に加え、ビタミンEなどお肌に嬉しい栄養素もとれちゃいます♡ おいしく食べるバランスごはんの代表レシピです!

材料

ごはん、マグロのお刺身、アボカド、醤油、みりん、ごま油、レモン汁、卵黄

作ってみた!

レビュー(1件)
  • のん
    のん

    2020/06/03 21:51

    夜分遅くに コメント失礼しますm(__)m 今夜のメニューで 参考に作ってみました。 短時間で漬けられて アボカドとの相性バツグン♡で 美味しく頂きました♪ ご馳走様でした♬ これからの我が家のリピにしたいです♪ ありがとうございます✨
【動画あり】基本の漬けマグロ丼

3.【動画あり】基本の漬けマグロ丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

★YouTube・料理動画は月・水・金曜日更新★ https://bit.ly/3jc5x5b 今回は基本の漬けマグロの作り方をご紹介しています。 そのままでも美味しいですが動画では定番お漬けマグロ丼の 作り方も合わせてご紹介しているのでぜひ動画もご覧ください! 詳しい工程・ポイントは動画でご紹介していますので合わせてご覧ください!

材料

温かいごはん、マグロの刺身、大葉、きゅうり、白ごま、刻みのり、卵黄、みりん、しょうゆ、酒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/01/08 13:00

    マグロに、味が染みます😀 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(【動画あり】基本の漬けマグロ丼)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2025/03/03 22:52

    今日はひな祭りと言うことで、私はマグロとサーモン漬けにしました☺️とっても美味しかったです🥰
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【動画あり】基本の漬けマグロ丼)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2025/03/19 22:02

    今回も漬けを参考にしました❣️マグロ、サーモン、アボガド🥑にしました☺️すごく美味しかったです。大満足🎵
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(【動画あり】基本の漬けマグロ丼)
これひとつで満足♪やみつき簡単アヒポキ丼

4.これひとつで満足♪やみつき簡単アヒポキ丼

調理時間10(まぐろを漬ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

休日ランチや、準備に時間をかけられない日のごはんに、さっとできるアヒポキ丼(ポキ丼)です♪ ハワイのフードコートやプレートランチで食べたポキ丼を思い出し、サニーレタスをいっぱいにして盛り付けました。 これがまた、たれに絡んで美味しくさっぱり頂けます^^ さらに野菜を増やしたい方は、現地でもよく入っている玉ねぎの薄切りをプラスしても美味しいです。 #丼 

材料

まぐろ、アボカド、醤油、みりん、オイスターソース、おろしにんにく、豆板醤、ごま油、いりごま、わさび、ごはん、サニーレタス、かいわれ大根、もみ海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みづきてぃ。
    みづきてぃ。

    2023/05/22 18:01

    美味しすぎて 本当に私が作ったの!?と 家族から疑われました🤣🤣 次は山芋を入れて作ります✨
    みづきてぃ。の作ってみた!投稿(これひとつで満足♪やみつき簡単アヒポキ丼)
私の保存版:【黄金比!翌日ねっとり旨い刺身のヅケ】

5.私の保存版:【黄金比!翌日ねっとり旨い刺身のヅケ】

調理時間3(タレを冷ます時間、漬ける時間除く)

このレシピを書いたArtist

【ずっとこの配合が好きです】 ひと晩ふた晩おいてもしょっぱくならない。絶妙なヅケダレ黄金比です。 30分漬けるだけでもおいしいですが、ひと晩待ったらねっとり感と味染み具合が最高です!! 晩酌、ヅケ丼、ハレの日のちらし寿司に… ◎まぐろ、サーモン、ブリ、カレイ、エビ、イカ、ホタテ等、お好きな刺身でお作りください。 ◎日持ちは冷蔵庫で3日が目安です。

材料

刺身、酒、みりん、醤油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みんみん
    みんみん

    2024/07/07 19:50

     何度も作っているお気に入りのレシピです。食べるのが待ちきれなくて、いつも写真撮れないです💦  まぐろとサーモンを別々に漬けて、大葉とワサビを添えています。  もう普通のお刺身には戻れないかもしれないです🥰
  • askame
    askame

    2023/03/03 21:28

    リピ2回目です! ひな祭りなどのイベント時にスーパーに行くと、お刺身系は、多くて高いファミリーパックみたいなのしかないので、前日に購入して漬けにして仕込んどきました♪ 筋子の醤油漬けのように、ねっとりしていて旨味がすごくて美味しいです♪ 一緒に買ったたらこも上にちょっと乗せました〜 また作らせていただきます(^^)
    askameの作ってみた!投稿(私の保存版:【黄金比!翌日ねっとり旨い刺身のヅケ】)
  • 343055
    343055

    2021/05/04 19:24

    何回もリピートしてます!簡単でほんとに美味しい♪ レシピありがとうございます(*^^*)
カラフル手まり寿司

6.カラフル手まり寿司

調理時間30

このレシピを書いたArtist

月刊料理情報誌『おあじはいかが』 3月号掲載レシピです。 季節のおうちごはんのテーマはひな祭り。 具の組み合わせ次第でバリエーションが広がる手まり寿司。好みの刺身パックを使えば手軽にに作れます。 春の到来を感じさせる華やかな食卓で 女の子の健やかな成長を願い、お祝いしましょう♪

材料

炊き立てご飯、すし酢、和風だしの素、卵、色つき大根(紅しぐれ大根など)やラディッシュなど3種、きゅうり、かにかま、生ハム、サーモン、まぐろ、しめさば、むきボイルえび、イクラ、チャービル、小ねぎ、ミニトマト
【卵黄でとろける】ぶつ切りマグロのユッケ風ねぎだく中華

7.【卵黄でとろける】ぶつ切りマグロのユッケ風ねぎだく中華

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ご飯もお酒も進み過ぎる。。ぶつ切りまぐろのユッケ風ねぎだく中華です。 ボウルでさっと作れ、忙しい時でも気楽に作って頂けます。 にんにくやごま油のパンチのある味付けで箸が止まらなくなっちゃいますよ。 卵黄をつけるとまろやかで、とろける美味しさのなのでぜひ参考にしてください。

材料

ぶつ切りまぐろ(刺身用)、長ねぎのみじん切り、卵黄、白いりごま、塩、ごま油、砂糖、醤油、にんにくチューブ、酢、豆板醤、鶏がらスープの素(顆粒)、こしょう
カラフル手まり寿司の作り方

8.カラフル手まり寿司の作り方

調理時間20(炊飯時間は除く)

このレシピを書いたArtist

我が家のひな祭りの定番ごはん、カラフル大根の手まり寿司です。 色付き大根が手に入らない場合は、紫キャベツ1枚をちぎり、スライス大根(白)と一緒に甘酢漬けし、一晩冷蔵庫で寝かせるとピンク色に染まりますよ! スーパーのお刺身セットを使えばお好きなネタで作れます(^ ^)

材料

スライス紅芯大根、ラディッシュ、きゅうり、薄焼き卵、イクラ、お刺身セット、炊き立てごはん、すし酢、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 445321
    445321

    2021/01/10 13:31

    味付けが誰でも出来るような簡単な記載で非常に有り難かったです。とても喜んでもらえました!素敵すぎるレシピをありがとうございました!
    445321の作ってみた!投稿(カラフル手まり寿司の作り方)
  • ikuchan
    ikuchan

    2021/01/03 09:06

    ちおりさーん♥️作ってみました! 手本画像ガン見しながら必死😂 とっても楽しく美味しく最高レシピです‼️ありがとうございます💕
    ikuchanの作ってみた!投稿(カラフル手まり寿司の作り方)
まぐろの漬け丼

9.まぐろの漬け丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

まぐろは、たんぱく質・鉄分・ビタミンB6が多く質の良い眠りのためにもおすすめ食材です。葉酸の多いのりも忘れずに^^ さっと出来て忙しいときの味方です。

材料

まぐろ、しょうゆ、本みりん、ごま油、ごはん、青じそ、のり、ごま-いり

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 51234
    51234

    2021/06/11 20:41

    保存は何日ほど持ちますか?
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2020/01/03 00:18

    漬け汁に「ごま油」入りが、新鮮な味わいでした。 美味しく戴けました。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(まぐろの漬け丼)
  • 坂爪美秋
    坂爪美秋

    2019/08/30 17:49

    美味しくできました👍
    坂爪美秋の作ってみた!投稿(まぐろの漬け丼)
簡単で美味しいどんぶり【ばくだん丼】の作り方

10.簡単で美味しいどんぶり【ばくだん丼】の作り方

調理時間15

このレシピを書いたArtist

漬けまぐろにネバネバ食材と温泉卵をあわせて、全部を豪快にかきまぜて食べる「ばくだん丼」 作り方はとっても簡単なのに、やみつきになる美味しさです☆ オクラ・納豆・長いも等のネバネバ食材はカロリーが低くて・栄養もあってダイエットにも効果的。 パパっと簡単に作れて栄養満点なレシピなので、忙しい日のごはんにもおすすめです! ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

まぐろ(刺身)、めんつゆ、納豆、たくあん、おくら、塩、長いも、白だし、すし酢、卵、ごはん
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告