レシピサイトNadia

「まぐろ×納豆」11選|どんぶりにしても◎

「まぐろ×納豆」11選|どんぶりにしても◎
  • 投稿日2024/10/17

  • 更新日2024/10/17

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!
こちらもおすすめ!

「まぐろ」レシピ30選|お刺身だけじゃない!

食欲のないときや、簡単に栄養のある食事をしたいときもおすすめ「まぐろ×納豆」レシピをご紹介します。長芋やオクラ、キムチなども組み合わせても美味しいですよ。ぜひお試しください。

簡単で美味しいどんぶり【ばくだん丼】の作り方

1.簡単で美味しいどんぶり【ばくだん丼】の作り方

調理時間15

このレシピを書いたArtist

漬けまぐろにネバネバ食材と温泉卵をあわせて、全部を豪快にかきまぜて食べる「ばくだん丼」 作り方はとっても簡単なのに、やみつきになる美味しさです☆ オクラ・納豆・長いも等のネバネバ食材はカロリーが低くて・栄養もあってダイエットにも効果的。 パパっと簡単に作れて栄養満点なレシピなので、忙しい日のごはんにもおすすめです! ぜひ作ってみてくださいね☆

材料

まぐろ(刺身)、めんつゆ、納豆、たくあん、おくら、塩、長いも、白だし、すし酢、卵、ごはん
免疫力アップ!納豆キムチのまぜまぜ丼の作り方レシピ

2.免疫力アップ!納豆キムチのまぜまぜ丼の作り方レシピ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

免疫力アップにおすすめな納豆キムチマグロ丼。 免疫力アップには腸内環境を整えることが効果的で、味噌・ヨーグルト・キムチなどの「発酵食品」や、野菜・きのこ・海藻などに含まれる「食物繊維」を積極的に食べることがおすすめです。 ちなみ納豆のネバネバ部分に含まれるナットウキナーゼという栄養素は、血液をサラサラにする働きがあるのですが、加熱に弱いため、常温(非加熱)で食べるのが良いですよ☆ 腸内環境を整えて、免疫力を高めるのにおすすめな丼を、ぜひ作ってみてくださいね!

材料

納豆、キムチ、アボカド、卵、マグロ(刺身)、しょうゆ、みりん、焼き海苔、ごはん、万能ねぎ(小口切り)
居酒屋のおつまみ!バクダン

3.居酒屋のおつまみ!バクダン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

居酒屋さんに行けない時期だから、おうち居酒屋しませんか? パリパリ海苔で巻いて食べたらビールも進んじゃいます。

材料

マグロのタタキ、沢庵、納豆、長ネギ、小葱、ワサビ、醤油、卵黄、焼き海苔

作ってみた!

レビュー(1件)
  • jorry
    jorry

    2023/07/02 19:52

    こちらのレシピ、何度も作ってます。 家族のご飯が進む君で、ワサビでも辛子でもいける!!みたいですよ🤗 海苔がお高くなってるの、悲しい…😅ですね〜 全てに置いてですけど…
名物納豆のバクダン丼

4.名物納豆のバクダン丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

切干大根を入れ、名物のそぼろ納豆のイメージもプラス。さらに粘るオクラ、歯ごたえのたくあんも加え真ん中に半熟卵をトッピング。半熟卵を絡めながら、お召し上がりください。

材料

納豆、切干大根、オクラ、刻みたくあん、マグロ切り身、納豆に付属のたれ、温泉卵、刻みのり、ごま
韓国風ばくだん

5.韓国風ばくだん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

居酒屋でおなじみのばくだんを韓国風に。入れる具材はお好みで。

材料

ねぎとろ、長芋(すりおろし)、納豆、卵黄、長ねぎ(輪切り)、韓国のり、しょうゆ、しょうゆ、コチュジャン、すりおろしにんにく
まぐろ納豆の塩ユッケ

6.まぐろ納豆の塩ユッケ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

まぐろと相性の良い納豆で作ったユッケです。 ゴマ油と塩で作ったシンプルな味付けですが まるで新鮮な鶏のレバ刺しを食べてる感じです♪

材料

まぐろの刺身、納豆、きゅうり、卵黄、長ネギ(粗みじん切り)、ゴマ油、A. 納豆の付属のタレ、A. にんにく(すりおろし) 、A. 塩、A. コショウ、白いりゴマ
【ピリ辛ネバネバ丼】

7.【ピリ辛ネバネバ丼】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

本当に忙しいときの、のっけるだけ丼!魚も野菜も卵も!この丼1つで美味しく頂けちゃいます♪簡単なのにすっごく美味しいですよ☆

材料

オクラ、納豆、なめこ、マグロ(刺身用) (まぐろたたき)、鶏卵 (卵黄)、豆板醤、白米
まぐろとねばねば和え、梅風味

8.まぐろとねばねば和え、梅風味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まぐろとオクラ、納豆等、色々和えてみました。味付けは、納豆についているたれ、わさび、はちみつ梅です!食欲がない時、ご飯にかけて丼にしても、めんつゆを足して麺類にかけても、おつまみにもGOODです。

材料

まぐろ角切り(刺身用)、納豆、みょうが、はちみつ梅、大葉、しらす干し、オクラ、納豆についているタレ、わさびチューブ、きざみのり
ヘルシーどんぶり

9.ヘルシーどんぶり

調理時間15(まぐろを漬ける時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

暑くて食欲がない時、どんぶりにするとなぜか食べられる! サッパリとまぐろの漬けとねばねば食材を使い、ヘルシー丼にしてみました。

材料

ご飯、まぐろ刺身、大和芋、オクラ、納豆、釜あげしらす、大葉、めんつゆ(2倍濃縮)、しょうがチューブ、わさびチューブ
ころころパルミジャーノのばくだん丼。

10.ころころパルミジャーノのばくだん丼。

調理時間10(炊飯時間のぞく)

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけのごちそう、『ばくだん丼』。 パルミジャーノのコクが、飽きてしまいがちなさっぱり味にアクセントを効かせてくれてます。 パルミジャーノが 赤身のまぐろや納豆やたくあんに不思議とよく合います。 忙しい時でも、ちゃちゃっと混ぜてのせるだけで ごちそう丼の完成!

材料

パルミジャーノ、まぐろ(赤身)、オクラ、長いも、味付きめかぶ、たくあん、納豆、醤油、わさび、ごはん(精白米)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告