レシピサイトNadia
主食

ころころパルミジャーノのばくだん丼。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間のぞく

混ぜるだけのごちそう、『ばくだん丼』。 パルミジャーノのコクが、飽きてしまいがちなさっぱり味にアクセントを効かせてくれてます。 パルミジャーノが 赤身のまぐろや納豆やたくあんに不思議とよく合います。 忙しい時でも、ちゃちゃっと混ぜてのせるだけで ごちそう丼の完成!

材料2人分

  • パルミジャーノ
    40g
  • まぐろ(赤身)
    100g
  • オクラ
    6本
  • 長いも
    60g
  • 味付きめかぶ
    2パック
  • たくあん
    30g
  • 納豆
    1パック
  • 醤油
    大さじ1
  • わさび
    お好みで
  • ごはん(精白米)
    400g

作り方

  • 下準備
    パルミジャーノは、アーモンドナイフで小さめの一口大に割って砕いておきます。 鍋に湯を沸かし、おくらを茹でます。 湯切りしたら冷水にとって冷まします。

    ころころパルミジャーノのばくだん丼。の下準備
  • 1

    おくらはヘタを切って小口切りに、 まぐろとたくあんと皮をむいた長いもはさいの目切りにします。

    ころころパルミジャーノのばくだん丼。の工程1
  • 2

    ボールに、パルミジャーノ、納豆、味付きめかぶ、1を入れて、大さじ1の醤油を加え混ぜます。 あつあつのご飯にのせ、わさびを添えます。

    ころころパルミジャーノのばくだん丼。の工程2

ポイント

パルミジャーノと相性が良いので まぐろは赤身がおすすめです。 食材の大きさを揃えて切ると食べやすく、見た目もきれいに仕上がります。

作ってみた!

質問