さつま芋、きのこ、雑穀ごはんの食物繊維たっぷり食材をピラフに。 ビタミンB2たっぷりのさつま芋やきのこは脂質の代謝を促してくれるのでダイエット中でも安心のごはんメニューです。
さつま芋、玉ねぎは1cm角に切る。 舞茸は手でほぐす。
フッ素加工のフライパンにさつま芋と水を100cc入れて蓋をして中火にかける。 3~5分してさつま芋が柔らかくなったら取り出す。
フライパンをさっと洗い(A)を入れてシーフード、玉ねぎの順にいためる。 火が通ったら舞茸、レーズンと(2)のさつま芋を入れて炒め、さらにカレー粉を入れて全体に混ぜる。
雑穀ごはんを入れて(B)で味を調える。
画像は紫色のさつまいもを使っていますが、普通のさつまいもでも同様に作れます。 さつまいもはレンジでチン!ではなく蒸し焼きにすると甘みが強くほっこりと仕上がります。
レシピID:110543
更新日:2013/11/18
投稿日:2013/11/18
広告
広告