レシピサイトNadia
汁物

レモンとナンプラーでエスニック香る鶏だしスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

しっとりサラダチキンを作った出汁でおいしいエスニックスープを仕上げます♪レモン+ナンプラー+パクチーがなんともエスニック!疲労回復にも◎

材料6人分(作りやすい分量です。)

  • たまねぎ
    1/3個
  • しめじ
    50g
  • 白こしょう
    少々
  • レモン汁
    大さじ1
  • ナンプラー
    大さじ1
  • パクチー
    ひとつかみ

作り方

  • 下準備
    出汁はしっとりサラダチキンのレシピを参考にして下さい♪ https://oceans-nadia.com/user/29780/recipe/311556 もちろん鶏がらスープのもとを使用して頂いてもOKです! しめじは縦に裂いておく(香りがよくなります) パクチーは茎の部分を取り除いておく

  • 1

    出汁(しっとりサラダチキンを作った出汁よりネギの青い部分や生姜を取り出したもの)を再加熱し、アクを取り除く 煮立ってきたら中火にして、たまねぎを加える、白こしょう少々をふる

  • 2

    2分ほど煮たらしめじを加え、ナンプラーとレモン汁を加えてさらに中火で2分、パクチーを加えて蓋をして香りを閉じ込める、火を消して2分ほど経ったら出来上がり♪

ポイント

鶏むね肉によって、出汁の出方が違います(味の旨みや濃さ)、出汁の味を見て、薄く感じるようでしたら、鶏がらスープのもとなどを使用して味を整えてから調理することをオススメします。お子様やナンプラーやパクチーの味が苦手な方がいる場合、ごま油や醤油をほんの少し加えて、中華風にアレンジして楽しんでみて下さい^^b

広告

広告

作ってみた!

  • まるまるもりもり
    まるまるもりもり

    2023/07/06 21:20

    2歳半の子どもが飲み干しました^_^

質問