レシピサイトNadia
    主食

    バター不使用!コクうま大豆ピラフ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    大豆でかさ増ししたヘルシーなピラフを作ってみました。バターを使っていないのにコクのあるピラフです。大豆は栄養素が豊富で、嬉しいことに肥満改善効果や血中コレステロールの低下作用があるといわれています。ダイエット中や健康に気を使っていても美味しいピラフが食べたい方必見!ぜひ一度作ってみてください。

    材料2人分(2〜3人分)

    • ごはん
      茶碗4杯弱(約540g)
    • 大豆水煮
      120g
    • ピーマン
      1個
    • にんじん
      1/2本
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • ウインナー
      6本
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • コンソメ顆粒
      小さじ1と1/2
    • オリーブオイル
      大さじ1

    作り方

    • 1

      ピーマンはヘタと種を取り、みじん切りにする。にんじん、玉ねぎは皮を剥き、みじん切りにする。ウインナーは5mm幅の輪切りにする。大豆水煮は水けをしっかり切る。

    • 2

      オリーブオイルを入れたフライパンを中火で熱し、1と塩、こしょうを入れて野菜がしんなりするまで炒める。

      バター不使用!コクうま大豆ピラフの工程2
    • 3

      2に温かいごはんを加えて炒め合わせ、コンソメ顆粒を加え、全体に味が馴染むように炒める。 ※ここで味見をして塩けが足りないようであれば塩少々で味を整える

    ポイント

    *お米の粒に具材の旨味と調味料がよく馴染むよう、ヘラなどを使って全体がよく混ざるように炒めてください。 *余ったピラフはラップで包んで保存袋に入れ、冷蔵で3日、冷凍で1ヶ月保存可能です。お弁当にも◎

    作ってみた!

    • lu
      lu

      2023/08/29 06:15

      十五穀も入れて作りました。 美味しくできました!
      luの作ってみた!投稿(バター不使用!コクうま大豆ピラフ)
    • 類

      2022/06/05 12:57

      簡単なのに本当に美味しかったです♪♪ 彼に作ったらピラフの中で1番美味しい と言っていました(*^ω^)次は弁当に作りたいと思います
      類の作ってみた!投稿(バター不使用!コクうま大豆ピラフ)

    質問