レシピサイトNadia
デザート

切り餅で簡単!ふわもちっポンデリング

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お正月に余った切り餅で、簡単ポンデリング‼️ 切り餅を使えば、簡単に、もちもちのドーナツが出来ます。

材料(3〜4個分)

  • 切り餅
    1個
  • 牛乳
    50cc
  • 1/2個
  • ホットケーキミックス
    130g
  • きび糖・きな粉
    適量

作り方

  • 1

    切り餅は、小さくカットして耐熱容器に入れ、水を大さじ1を加えて、600Wのレンジで40秒加熱する。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程1
  • 2

    取りだし、水を捨てて餅を練る。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程2
  • 3

    ひとまとまりになったら牛乳を加え、600Wのレンジで30秒加熱する。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程3
  • 4

    取り出して、牛乳となじむまでよく練る。更に、卵も加えてよく練る。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程4
  • 5

    最後に、ホットケーキミックスを加えて混ぜ る。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程5
  • 6

    粉っぽさがなくなるまで、しっかりと混ぜる。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程6
  • 7

    .正方形に切ったオーブンシートを3〜4枚用意する。❻を小さく丸めて(7gくらい)、円形に8〜7個置く。この時、くっつけ過ぎると、揚げた時に形がなくなるので、隣と付くか付かないかくらいでなるべく離しておく。 ※手にサラダ油を塗りながら丸めると、手にくっつかず上手に丸めることが出来ます。

    切り餅で簡単!ふわもちっポンデリングの工程7
  • 8

    クッキングシートごと160〜165℃の揚げ油の中に入れ、生地が離れたらシートを取り出す。 色付いたらひっくり返し、裏面も揚げ色を付ける。取り出して油をきる

  • 9

    表面に、きび糖・きな粉を振るう。

ポイント

丸めた生地をオーブンシートにおく時、くっつけ過ぎると、揚げた時に形がなくなるので、隣と付くか付かないかくらいでなるべく離しておくと、きれいなポンデリングの形に仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/02/11 10:57

    決してユーザー友さんを笑わせようとか思ってませんよ💦 が、しかし渾身の一品が タコ焼きの様な出来栄え💧(^^;ァハハ… 1個が大きすぎた!マジで タコ焼きサイズだもの⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍ コレ、いびつだけど、 ちゃんとくっついてるんだよ- ̗̀💡 ̖́- 味はモチロン、カリッ、ふわ~モチッで美味しい♪♪ 強いて言えば、きな粉の甘みが も少しあっても良かったかな?なーんて気を取り直している所に、次男から『また手の込んだモノ作ったね~!団子(´◉ω◉` )?』って言われた…(。•́ × •̀。)シュン…💔
    まゆのの作ってみた!投稿(切り餅で簡単!ふわもちっポンデリング)
  • 922617
    922617

    2023/07/19 16:10

    友達が遠くに行ってしまうことになったのでお別れに上げたら喜んでくれました。美味しかったです。
  • 854671
    854671

    2023/01/29 13:47

    オープンシートをとったら、みんなバラバラになってしまいました😭💦 でも、味は美味しくできました。 ありがとうございました。
  • arinko
    arinko

    2019/01/19 19:59

    切り餅消費に作りました!モッチモチでとっても美味しかったです!
    arinkoの作ってみた!投稿(切り餅で簡単!ふわもちっポンデリング)

質問

  • yast
    yast

    2024/02/07

    どのくらい日持ちしますか?
    • きゃらきゃらArtist
      きゃらきゃら

      2024/02/07

      日持ちはしないので、なるべく早くお召し上がりください
  • 922617
    922617

    2023/07/20

    きなこのかわりにチョコレートでもいいんですか?