レシピサイトNadia
主食

チーズのお花弁当【ちょびカワJK弁当・高校生弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30作業時間のみ

女子高生のためのちょっぴり可愛いお弁当。 大きなチーズのお花をご飯にのせました。

材料1人分

  • スライスチーズ(チェダー)
    2枚
  • 黒炒りごま
    適量
  • ローストビーフ
    4枚
  • ブロッコリースプラウト
    1/4パック
  • 玉子焼き
    2切れ
  • ウインナーのお花
    2個
  • くるくる海苔チーズ
    1本分
  • ちくわのうめ大葉巻き
    2個

作り方

  • 1

    スライスチーズ(チェダー)は、花弁型でくり抜く。

    チーズのお花弁当【ちょびカワJK弁当・高校生弁当】の工程1
  • 2

    お勉強に入れたご飯の上に、外側から並べていく。真ん中には、黒炒りごまをのせる。お好みで、ハーブなどの葉をのせる。

    チーズのお花弁当【ちょびカワJK弁当・高校生弁当】の工程2
  • 3

    ★ローストビーフ 牛モモかたまり肉に、1%の塩をまぶし、おろしにんにく、胡椒をすり込みしばらくおく。フライパンで表面を焼いて、耐熱の密封袋に入れ、サラダ油を加えてなじませ、空気を抜いて口をしっかり締め、熱湯が入った耐熱性が高い鍋に入れて2人をし30分程おく。 取り出して冷めるまで待ち、薄切りにする。これに、ブロッコリースプラウトを巻く。 ソースのレシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/257867

    チーズのお花弁当【ちょびカワJK弁当・高校生弁当】の工程3
  • 4
  • 5

    ★くるくる海苔チーズ ★ちくわのうめ大葉巻き は、こちらを参照→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/149836 ※ちくわのうめ大葉巻きは、ちくわ1本に、梅干し1/2個を叩いたもと大葉を挟んでまく。

  • 6

    ★卵焼き 焼印をコンロで熱し、玉子焼きの表面に押す。

    チーズのお花弁当【ちょびカワJK弁当・高校生弁当】の工程6
  • 7

    ❸〜❻をお弁当箱に詰める。

ポイント

その他使ったもの→ベビーリーフ、ミニトマト、スイカ、赤すぐり、エディブルフラワーなど

広告

広告

作ってみた!

質問