2020.09.27
分類副菜
調理時間: 30分
ID 399107
ビロードのような滑らかな舌触り。レバーの魅力はこれに尽きる。子供の頃好きになれなかった理由はたぶんモサモサッとしていたから。大人になって味覚が広がりワインと合わせる楽しみを覚えたら欠かせない食材になった。予熱と余熱で優しく火を通し、鶏と相性がよく甘酸っぱいクレームドカシスを仕上げに使ったらほのかにフルーティー。お手頃食材なのになぜか贅沢な気分になるワイン泥棒なひと品(*^-^*)
鶏レバー | 400g | |
A
|
水 | 150ml |
A
|
赤ワイン | 150ml |
A
|
バルサミコ | 大さじ1 |
A
|
しょうゆ | 大さじ3 |
A
|
はちみつ | 大さじ3 |
A
|
クローブ | 5粒 |
クレームドカシス | 大さじ3 | |
オールスパイス | 小さじ1/4 | |
塩、黒こしょう | 適量 | |
バター | 大さじ1 | |
牛乳 | 100~150ml(ひたひたにかぶるぐらい) |
水 150ml、赤ワイン 150ml、バルサミコ 大さじ1、しょうゆ 大さじ3、はちみつ 大さじ3、クローブ 5粒
を鍋で煮立ててレバーを入れる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!