レシピサイトNadia
主菜

さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

~冷凍のサバの簡単美味しいアレンジ~ レモンガーリックソースは 香りよくてサバの脂ともよく合う さっぱり食べられる簡単なソースです。 子供にも安心して食べさせられる 冷凍の骨とりサバは魚料理の定番! アレンジを覚えておくと マンネリ防止に便利ですよね😊

材料4人分

  • 冷凍サバ
    2枚(半身×2)
  • 塩こしょう
    少々
  • サラダ油
    小さじ1
  • A
    大さじ5
  • A
    おろしにんにく
    チューブ5㎝(大さじ1程
  • A
    濃縮レモン果汁
    小さじ1
  • A
    塩こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ・冷凍サバはひとり分ずつ4つにカットしておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油をいれ、鯖の切り身は皮目を上にして並べてフタをして中火にかける。

    さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽の工程1
  • 2

    サバから出てきた水分は臭みがあるのでキッチンペーパーで吸い取って捨てる。

    さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽の工程2
  • 3

    ひっくり返して皮目を下にして焼き、塩こしょうをふり、両面こんがり焼けたら火を止め、お皿にとりだす。

    さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽の工程3
  • 4

    フライパンの汚れをふき取り、A 酒大さじ5、おろしにんにくチューブ5㎝(大さじ1程、濃縮レモン果汁小さじ1、塩こしょう少々を入れて弱火にかけ、2∼3分ほど加熱してアルコールを飛ばし、ソースを作る。

    さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽の工程4
  • 5

    お皿に盛り付けてソースをかけてできあがり。

    さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽の工程5

ポイント

*生のレモン汁を使う時は1/2個分を使ってください。(大さじ1) 注意点)冷凍食品をフライパンで焼く時は、 強火で油を熱したフライパンにぱっと置くと、 油ハネなどで火傷や引火のおそれがあります。 フライパンに材料を入れてフタをしてから 中火よりも弱目の火にかける方法がおすすめです。

作ってみた!

  • 1032950
    1032950

    2024/02/10 23:11

    サバ好きなので、骨取り冷凍サバ常備しています。作る気力なくてもパパッと簡単に 、しかもレモンソースがなんだかオシャレ♪美味しいレパートリーが1つ増えました。
    1032950の作ってみた!投稿(さばのレモンガーリックソテー*ワンパンお手軽)

質問