レシピサイトNadia
主食

ぶりのフリット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15付け合せ調理は除く

ぶりのサクをお刺身以外に調理したいと思い作った料理。ちょっと火を通すだけで味や食感が変わり、ディル入りのタルタルソースと合わせて食べれば赤ワインにぴったりのメイン料理に!付け合せに彩りのあるものを添えるとおもてなし料理としても最適です。

材料2人分

  • ぶり(サク)
    1本
  • 塩・胡椒
    適宜
  • 溶き卵
    1個
  • 薄力粉
    適宜
  • パン粉
    適宜
  • 1個
  • A
    ディル
    大さじ1/2
  • A
    ケイパー
    小さじ1/2
  • A
    水切りヨーグルト
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    塩・胡椒
    適宜
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    卵は水からゆで、ゆで卵を作る。 ディル、ケイパーはみじん切りにする。

  • 1

    ぶりに塩・胡椒をし、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶし、200℃の揚げ油でサッと焼き揚げる。

  • 2

    ゆで卵をつぶしA ディル大さじ1/2、ケイパー小さじ1/2、水切りヨーグルト大さじ1、マヨネーズ大さじ1、塩・胡椒適宜を混ぜ、タルタルソースを作る。

  • 3

    1を食べやすい大きさに切り、皿に盛り、2のタルタルソースを添える。

ポイント

タルタルソースにマヨネーズだけでなく水切りヨーグルトを入れることでさっぱりヘルシーになタルタルに! 焼くときは表面だけ焼いて中はレアで短時間に仕上げます。 付け合せの紫キャベツとアスパラは粒マスタード和えとミニトマトです。

作ってみた!

質問