レシピサイトNadia
主菜

のりねぎささみ巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

やんわりとしたねぎの甘みが美味しいササミ巻き♪ おつまみにも最高です。 韓国風を感じるのは、組み合わせかな☆

材料2人分(2人分)

  • 鶏ささみ
    4本
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 焼きのり
    全形1枚
  • 少々
  • 少々
  • 薄力粉
    適量
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    ●鶏ささみは筋を取り、半分に切る。 ●長ねぎはせん切りにする。 ●焼きのりは、8等分に切る。

    のりねぎささみ巻きの工程1
  • 2

    半分にきったささみを4本ずつラップの上に間隔をあけて並べ、ラップをかぶせ、めん棒で軽く押して伸ばしてから、叩いて薄くする。

    のりねぎささみ巻きの工程2
  • 3

    茶こしで薄力粉を全体にすり、のり、ねぎの順でのせ、塩をふる。(強めに)

    のりねぎささみ巻きの工程3
  • 4

    全体に薄力粉をふる。 フライパを熱してごま油を入れ、とじ目を下にして入れて全体に焼き色をつけ、酒(少々)を回しかけて1分ほど蒸し焼きにする。

    のりねぎささみ巻きの工程4
  • 5

    ●ささみの筋の取り方● 筋がついている面を上にして置き、筋の先を摘まみながら包丁の先ですじの両端に数cm切り込みを入れる。 ささみを裏返して、筋の先をしっかりつまみ、包丁の背ですじを抑えながら包丁を横に動かしていく。

ポイント

ササミは余熱で完全に火が通るようにイメージして焼きあげるとしっとりやわらかく仕上がります。 薄力粉はしっかりとまぶすと、綺麗に焼きあがります。

作ってみた!

質問