レシピサイトNadia
    デザート

    ホットケーキミックスで作る!簡単ミルクレープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60冷やす時間は除く

    ホットケーキミックスで作るミルクレープケーキです。もっちりだけど薄いクレープ生地と口どけが最高なホイップクリームの相性が抜群で、手が止まらない味になりました!クレープ生地を焼いて、ホイップクリームと重ねていくだけのお手軽レシピですが、おもてなしにもぴったりなミルクレープ。ぜひお試しください!

    材料8人分(直径15cmフライパンの使用)

    • 【クレープ生地】
      -
    • ホットケーキミックス
      110g
    • 1個
    • 牛乳
      250g
    • バター
      20g
    • ホイップクリーム
      -
    • A
      生クリーム
      200ml
    • A
      グラニュー糖
      大さじ2
    • A
      バニラエッセンス
      5滴
    • 粉ゼラチン
      2g
    • 10g

    作り方

    • 下準備
      バターは予め溶かしておく。 粉ゼラチンは水に入れ、ふやかしておき、加える前に電子レンジで加熱し溶かしておく。

    • 1

      【クレープ生地】を作る。 卵と牛乳を泡立て器でよく混ぜる。

    • 2

      ふるったホットケーキミックスを加え、泡立て器でよく混ぜる。

    • 3

      溶かしバターを加え、再び泡立て器でよく混ぜる。

    • 4

      薄く油を引いたフライパンを中火で熱し、温まったら弱火にしてクレープ生地を焼く。焼き終わったクレープ生地には濡れフキンなどをかけ、保湿しながら冷ます。

    • 5

      【ホイップクリーム】を作る。 ボウルを氷水につけて、A 生クリーム200ml、グラニュー糖大さじ2、バニラエッセンス5滴を加え、電動ミキサーで泡立てる

    • 6

      軽くツノが立つくらいまで泡立ったら、溶かしたゼラチンを加え、やや固めになるまで泡立てる。

    • 7

      クレープと生クリームを交互に重ねていき、冷蔵庫で6時間程度冷やす。

    ポイント

    ・ホットケーキミックスをふるい入れた後、ダマになっている場合は、濾し器で生地を濾してください。 ・生地をフライパンで焼いている時、縁がこんがりしてきて、生地全体がぷくぷくしてきた時がひっくり返すタイミングです。生地の全体がこんがりしている場合には火が強すぎると思われるため、一旦濡れフキンなどでフライパンを冷やした後、再度弱火で生地を焼いてください。

    作ってみた!

    • 208193
      208193

      2021/03/14 21:32

      溶かしたゼラチン何に加えるのでしょうか?

    質問