お正月に余った餅救済レシピ!生チョコよりも美味しい!?というくらい美味しく、生チョコ餅を食べるためにお餅を買ってこようかな〜と思うような美味しさ。とろける食感と滑らかな舌触り、そして程よい甘さが絶妙の生チョコ餅です。生チョコが好きなチョコレート好きの方はもちろん、お餅好きの方にも満足いただける味です!ぜひお試しください!
下準備
・餅は3mm幅に、チョコレートは溶けやすくなるよう包丁で細かく刻んでおく。
・バットにオーブンペーパーを敷いておく。
ボウルにA 餅50g、牛乳大さじ2を入れ、ラップをして600Wの電子レンジで1分20秒加熱したら、ゴムベラで滑らかになるまでよく混ぜる。
チョコレートを加え、滑らかになるまでゴムベラでよく混ぜる(チョコレートが溶けない場合は、600Wの電子レンジで20秒程度追加で加熱する)。
生クリームを加え、滑らかになるまでゴムベラで混ぜたら、オーブンペーパーを敷いたバットに生チョコ餅を流し入れ、冷蔵庫で6時間冷やす。
一口大に切り分け、ココアパウダーを振りかける。
・材料を混ぜていく際には、必ず滑らかになるまでしっかりと混ぜてください。しっかり混ぜないと分離してしまい、滑らかな食感ではなくなってしまう可能性があります。
レシピID:404758
更新日:2021/01/13
投稿日:2021/01/13
2022/01/22 11:36
2022/01/03 17:10