レシピサイトNadia
    デザート

    【フロランタン】病みつき♡一口食べたら止まらない!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 60焼く時間を除く

    これ、本当にヤヴァイんです。何がヤヴァイって一口食べたら本当に止まらない…!ザクザク、そしてキャラメルの風味、いやそりゃあ美味しんですよ!作って余ったものをジップ袋に入れて保管しておいたんですが、台所に立ち寄るたびに食べてしまって、結局一袋1人で消費してしまいました、あーなんてことを…危険すぎるwなんというかポテトチップスとかって延々と食べられちゃうじゃないですか。この一口で最後にしようと思いつつ、結局めちゃくちゃ食べているみたいな。そんな感じでずーっと食べてしまう後を引く味。1人で抱えて食べちゃう味なのでぜひ誰かを呼んでシェアがおすすめです笑 私は今から走ってきますw

    材料(4x4cm 40個分)

    • A
      アーモンドスライス
      180g
    • 【クッキー生地】
      -
    • B
      強力粉
      200g
    • B
      グラニュー糖
      80g
    • B
      無塩バター
      120g
    • C
      卵黄
      2個
    • 【キャラメルアーモンド】
      -
    • D
      無塩バター
      80g
    • D
      はちみつ
      30g
    • D
      グラニュー糖
      70g

    作り方

    • 下準備
      オーブンは180度に予熱しておく

    • 1

      天板にオーブンシートを敷き、A アーモンドスライス180gを満遍なく並べ180度のオーブンで5分焼き、全体をスプーンなどで軽く混ぜ、更に180度のオーブンで5分焼き粗熱をとる

    • 2

      【クッキー生地】 フードプロセッサーやブンブンチョッパーにB 強力粉200g、グラニュー糖80g、無塩バター120gを入れ、バターが粉状になるまで混ぜる。C 卵黄2個を加え、生地がまとまってきたらラップに移す。

    • 3

      軽くこねてひとまとめにし、厚さ3mm、約25x35cmに麺棒で伸ばす。

    • 4

      天板にオーブンシートを敷き、クッキー生地をのせて、フォークで生地に3cm間隔で小さな穴を開け、170度のオーブンで15分焼く。クッキー生地を焼いている間に次の工程を行なっておく。

    • 5

      【キャラメルアーモンド】 フライパンにD 無塩バター80g、はちみつ30g、グラニュー糖70gを入れ弱火にかける。バターが完全に溶けたら、ローストしたA アーモンドスライス180gを入れ、中火にしてアーモンド全体にキャラメル液が絡むまでゴムベラで混ぜ、火を止める。

    • 6

      クッキー生地を一度取り出し、キャラメルアーモンドを均一に伸ばし、170度のオーブンで20〜25分焼き網の上などに移す。

    • 7

      フロランタンが50度くらい(触れるけど熱いくらい)になったら、まな板の上にアーモンドが下になるように起き、パン包丁などの波刃の包丁でカットする。

    • 8

      網の上に置いて粗熱をとる

    ポイント

    クッキー生地は一度焼かないとカリッとした食感になりにくいです。 フライパンでアーモンドとキャラメル生地を混ぜる時は色をつける必要はないです。キャラメルをアーモンドに絡めるようにして下さい。 オーブンシートの代わりにシルパンを使用するとよりさっくりした仕上がりになります(シルパンを使う場合には、クッキーを焼く前にフォークで小さな穴を開ける作業は不要です)。

    作ってみた!

    • さや
      さや

      2024/12/22 21:43

      クッキー缶を作った時にフロランタンのレシピを参考にさせていただきました! とっても美味しくできて嬉しかったです。 フロランタン単体の写真がなかったので他のクッキーの写真も入ってます🙇
      さやの作ってみた!投稿(【フロランタン】病みつき♡一口食べたら止まらない!)

    質問