ワンカップで作れて、そのまま食卓に出せる一品。 レモン風味をきかせたサーモンと彩りと食感が楽しいヘルシーな蒸し料理です。 ダブルウォールグラスは保温性が高いので、冷めにくく温かいままで食べられます。 透明な器なので、横からみてもかわいくなるよう層に仕上げています。
下準備
鮭は塩こしょうをする。
ほうれん草は3cm位の長さに切る。
赤パプリカと玉ねぎは5mm角位の大きさに切る。
舞茸は食べやすい大きさにする。
パセリはみじん切りにする。
フライパンを熱し、バター半量とほうれん草を加えしんなりするまでさっと炒める。
器に玉ねぎ、舞茸、赤パプリカ、ほうれん草、鮭の順で入れ、 レモンと残りのバターを分けてのせる。
蒸し器に入れ、鮭と野菜に火が通るまで10分程度蒸す。 ※蒸し器の高さが足りない時は、深めの鍋に布巾を敷き、器を入れ、熱湯を注ぎいれます。そして、蓋の内側を布巾で覆うようにし、蓋をして蒸します。
蒸し器から出し、レモンを取り、パセリとピンクペッパーを飾る。
ピンクペッパーは必須ではありませんが、レモンを取り、パセリとピンクペッパーを飾ることで料理の色に統一感が出て、料理がぐっと引き締まるので、特別な日などにはこの一手間を加えることをお勧めします。
レシピID:381736
更新日:2019/12/03
投稿日:2019/12/03
広告
広告
広告
広告
広告