レシピサイトNadia
    主菜

    柔らかジューシー!ハニーレモン漬けのスペアリブ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25漬け込み時間は除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    お肉をふっくらさせるために、料理酒とはちみつレモンを混ぜた甘辛いスペアリブ。じっくり蒸し焼きで脂身が美味しいジューシーな仕上がりになります♪

    材料2人分

    • スペアリブ
      350g
    • A
      にんにくチューブ
      2cm
    • A
      しょうがチューブ
      2cm
    • A
      料理酒
      大さじ2
    • A
      はちみつ
      大さじ2
    • A
      レモンスライス
      4枚

    作り方

    • 下準備
      ・スペアリブは骨と身の間に包丁を突き刺して、切り込みを入れる。

    • 1

      ポリ袋にスペアリブとA にんにくチューブ2cm、しょうがチューブ2cm、料理酒大さじ2、はちみつ大さじ2、レモンスライス4枚を入れてよく揉み、1時間以上なじませる。

    • 2

      フライパンに少量の油を温めて、タレをきったスペアリブの肉を5分、ふたをしながら焼く。

    • 3

      弱火にしてひっくり返したら、タレを注ぎ、蓋して10分蒸し焼き。

    • 4

      器に盛り付け、タレをかける

    ポイント

    下準備:切り込みをいれることで、肉が剥がれやすくなり、骨と身の間が生焼けになるのを防ぎます。 必要であれば塩で少し味を調整してください。

    作ってみた!

    • ヴェル
      ヴェル

      2025/04/04 11:57

      三崎=͟͟͞͞=͟͟͞͞ε(鮪 '-')スペアリブ 残りをハニレモに漬けて 後はレンジメイト様でꉂ🤭 お肉に限らずお魚も 骨付きはウマー - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- ーイ❢❢ 🍋効果でほろほろꔛ🤍☺︎.*・゚ ブラックペッパーをかけて 頂きました🍴*。 パパイズムさん美味しかったです (ꕤ❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪💕
      ヴェルの作ってみた!投稿(柔らかジューシー!ハニーレモン漬けのスペアリブ)

    質問