「人は登米のだし」としょうゆをスペアリブにもみ込んで焼くだけの簡単レシピ。ボリュームたっぷりなスペアリブのソテーは家庭でもバーベキューでも楽しめるメニューです。しっかりと味がついているので、ソース不要で美味しくいただけます。お好みで仕上げに「人は登米のだし」をふりかけて食べても美味しいです。
下準備
スペアリブは冷蔵庫から出して30分ほどおく。
スペアリブにフォークで数か所穴をあけ、人は登米のだしと醤油を揉み込む。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を並べ入れる。 焼き色がついたら上下を返して裏面にも焼き色をつける。 蓋をしてごく弱火で12〜13分蒸し焼きにする。
肉に火が通ったら中火にしてさっと両面を焼き、器に盛る。 ベビーリーフとくし形に切ったトマトを添える。
*スペアリブは室温に戻しておくことで焼きムラができにくくなります。 *肉の大きさによって加熱時間は調整してください。 #人は登米のだしタイアップ
レシピID:414403
更新日:2021/10/14
投稿日:2021/10/14
2021/11/04 22:19
2021/10/15 09:04
2021/10/14 15:18