2021.11.26
分類副菜
調理時間: 30分(冷やし固める時間は除く)
ID 424571
キラキラなコンソメゼリーの中には
ツリーに見立てたブロッコリーを入れて。
星形のトマト寒天ゼリーは
ツナ入りで美味しさたっぷり!
レンジで簡単に作れる
可愛いクリスマスカラーの前菜です☆
濃厚なトマトジュースでも
かんてんクックならレンジで簡単に溶けるので
きれいに固まって型抜きも簡単!
コンソメスープの寒天ゼリーには
柔らかくしたブロッコリーを入れて
宝石のようなゼリーに仕上げました。
食前に寒天を食べると食べすぎ防止に効果的。
ご馳走いっぱいのクリスマスパーティーに
おすすめの可愛いヘルシー前菜です(*^-^*)
ブロッコリー | 1/2個 | |
A
|
水 | 300ml |
A
|
コンソメ(顆粒) | 小さじ1 |
A
|
かんてんクック顆粒 | 小さじ2(2g) |
B
|
トマトジュース | 300ml |
B
|
かんてんクック顆粒 | 小さじ2(2g) |
C
|
ツナ缶(油漬け) | 30g(油を切った分量) |
C
|
塩 | 少々 |
水 300ml、コンソメ(顆粒) 小さじ1、かんてんクック顆粒 小さじ2
を入れてよく混ぜたら、電子レンジ(600W)で3分加熱してかんてんクック顆粒を溶かす。トマトジュース 300ml、かんてんクック顆粒 小さじ2
を入れてよく混ぜ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナ缶(油漬け) 30g、塩 少々
を加えてよく混ぜ合わせ、平らな容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!