レシピサイトNadia
    主食

    作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10漬ける時間を除く

    イタリアのナポリの郷土料理「モッツァレラ・イン・カロッツァ」(馬車に乗ったモッツァレラ)を簡単にアレンジして作りました。フレンチトーストにモッツァレラチーズを挟み、アンチョビバターをかけていただきます。 作業時間5分足らずで、あとはブレッドオーブンにお任せ! アンチョビバターをかけたら、ワインにぴったりな美味しい一皿の出来あがりです。 三菱電機のブレッドオーブンは、メニューとパンの厚さを設定、スタートボタンを押すだけで、あとはほったらかしで絶妙な焼き加減に仕上がるので、焼き過ぎたりなどの失敗もありません。フレンチトーストも全体がふわふわに焼き上がりますよ!

    材料1人分

    • バゲット
      2枚(厚さ1cm程度)
    • A
      1個
    • A
      牛乳
      100ml(無調整豆乳でも代用可)
    • モッツァレラチーズ
      25g
    • バター
      適量
    • 乾燥パセリ
      適量
    • ベビーリーフ、ミニトマト
      適宜
    • B
      バター
      10g
    • B
      アンチョビペースト
      小さじ1/3

    作り方

    • 下準備
      ・バットまたは深めの平皿によく混ぜ合わせたA 卵1個、牛乳100mlを入れてバゲットを浸し、ラップをして冷蔵庫に入れて45分程おく。途中で裏返す。 ※お急ぎの場合は、ある程度バゲットに卵液が染み込んでいればOKです。 ・モッツァレラチーズは、2等分(7mm厚さ程度)に切る。

      作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラの下準備
    • 1

      卵液を染み込ませたバゲットの上にモッツァレラチーズをそれぞれのせる。 加熱プレートにバターを塗り、バゲットをのせて焼く(残った卵液は入れない)。 <メニュー[フレンチトースト]・枚切[5枚切]>

      作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラの工程1
    • 2

      焼き上がったら、モッツァレラチーズを挟むように2枚のバゲットを重ね合わせて器に盛り付け、乾燥パセリをふる。お好みでベビーリーフ、ミニトマトを添える。 B バター10g、アンチョビペースト小さじ1/3を耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で20~30秒加熱する。よく混ぜてバゲットにかけていただく。

      作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラの工程2

    ポイント

    ・モッツァレラチーズをのせたバゲットが、ブレッドオーブンの高さ制限を越えないように注意してください。 ・牛乳は無調整豆乳で代用可能です。 ・バターは有塩、食塩不使用どちらでもOKです。 #三菱電機タイアップ

    作ってみた!

    • サトちゃん
      サトちゃん

      2024/09/21 11:36

      今日のモーニングは、久し振りにバケットで楽しみました😁👋 以前食べて美味しかったので、今回も又リピしました😊 トーストの方は何も味をつけてないので、シンプルにアンチョビの塩味だけで味わう、ちょっとオシャレなトーストですね😋✌️ 又折りをみてリピしたいと思います🤗👍
      サトちゃんの作ってみた!投稿(作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラ)
    • サトちゃん
      サトちゃん

      2024/08/04 10:17

      今朝のモーニングでした☕🍞 バケットのフレンチトーストにモッツァレラチーズを乗せてて挟み、アンチョビバターソースを掛けて頂きます 少し放ったらかし過ぎてモッツァレラが流れ出しましたが、ソースがバッチリの新しいモーニングタイムを味わいました🤤 ペーストじゃなくソースのアンチョビを使ったので少し緩かったですが、問題なく美味しく頂きました😋✌️ これは、好きな人は堪らないかも🤭 僕も又リピしたいと思います😄👋
      サトちゃんの作ってみた!投稿(作業時間5分!ほったらかしで簡単!馬車に乗ったモッツァレラ)

    質問