レシピサイトNadia
    デザート

    親子で作れる♡米粉ジンジャーマンクッキー【バター/小麦なし】

    • 投稿日2023/12/14

    • 更新日2023/12/19

    • 調理時間15(焼き時間を除く)

    冬におすすめ!子どもも喜ぶ米粉のジンジャーマンクッキー⭐︎ バターや小麦粉を使わずより体に優しいサクサク食感のクッキー♪ 植物性オイルや米粉で作るため、バターを柔らかくしたり乳化させたり粉をふるったり…ちょっと面倒な工程が不要! お子さまも食べやすいよう、こちらのレシピではスパイスを控えめにしています。スパイスの風味がお好きな方は シナモンパウダー 小さじ1→2へ変更 クローブパウダー 小さじ1/3 ナツメグパウダー 小さじ1/4 を加えると、より本格的なお味になります🤎 親子で作って頂きやすい様、★マークに役割分担をつけていますので参考にして頂けると嬉しいです♡

    材料4×4cm 約20枚分

    • A
      米油
      45g
    • A
      きび砂糖
      45g
    • A
      1/2個(25g)
    • アーモンドパウダー
      20g
    • B
      米粉
      90g
    • B
      シナモンパウダー
      小さじ1
    • B
      ジンジャーパウダー
      小さじ1/2(生姜のチューブやすりおろしでも可)

    作り方

    ポイント

    ⭐︎米粉は製菓用に使える記載のあるものがおすすめです。  米粉・オイルの品種によって吸水率や油分量が違うので、生地がまとまらなければオイルを、ゆるすぎれば米粉を少量ずつ足して調整して下さい! ⭐︎オイルはお好みの植物性オイルでもOKです。レシピでは米油を使用しました。

    • 1

      ボウルにA 米油45g、きび砂糖45g、卵1/2個を入れ混ぜ、全体がつるんと一体になったらアーモンドパウダーも加えよく混ぜる。 ★こどもパート

      工程写真
    • 2

      B 米粉90g、シナモンパウダー小さじ1、ジンジャーパウダー小さじ1/2を加え、ゴムベラで混ぜる。粉気が無くなってきたら手こねるようにしてひとまとめにし、ラップに包む。  ⭐︎ラップに包んだ時点では少しほろほろしていても大丈夫です。 ★大人お手伝い(難しくなったらお手伝い)

      工程写真
    • 3

      ラップの上から綿棒でギュッギュッと押さえて生地をまとめる。まとまったらラップで挟み、平らに伸ばす。 ★大人パート

      工程写真
    • 4

      約4mmの厚さに伸ばしたら、お好きな型で型抜きをする。 160℃に予熱したオーブンで約15〜20分焼く。 ★こどもパート(一緒に楽しもう!)

      工程写真
    レシピID

    473482

    質問

    作ってみた!

    • u.
      u.

      2023/12/24 15:55

      ジンジャーパウダー多めで作ってみました😃 程よいスパイス感で、好きな味です😊 まだ子供が0歳なので、もうちょっと大きくなったら是非一緒に作ってみたいです☺️

    こんな「ジンジャークッキー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuri
    • Artist

    Yuri

    お菓子研究家

    • 食品衛生責任者

    美味しく可愛くヘルシーに♡をモットーに日々スイーツ研究しているお菓子研究家。 幼児の母なので子供に安心して食べさせられるような素材で作るお菓子や、スイーツが好きな大人でも罪悪感なく食べたくなる身体に優しいスイーツ・簡単に作れるレシピを考えています(๑˃̵ᴗ˂̵) ギルトフリーなのに、やみつきになる美味しさ♪ 簡単なのに、ちょっと凝って見えるものやカフェ気分になれるメニューを。 私のこだわりの詰まったレシピを沢山の方へシェア出来たら、誰かの食卓に笑顔が生まれるお手伝いが出来たら幸せです。 少しでもわかりやすくお伝えできるよう 工程写真付きのレシピを心がけています…♡ Instagram▶︎@yuri_lavie_enrose ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 活動実績 ◆Amazon prime videoで配信中の『ベイクオフ・ジャパン』シーズン1出演 ◆番組公式レシピ本『ベイクオフ・ジャパン』絶品お菓子にてレシピ多数掲載 ◆麻布十番のコーヒーショップにてスイーツ監修、レシピ考案・開発 ◆料理情報誌『おあじはいかが』レシピ掲載 ◆Nadia magazine vol.9 『今注目すべき料理家5人』に掲載・レシピ掲載 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    「料理家」という働き方 Artist History