お気に入り
(55)
★【きのこたっぷり、根菜たっぷりのクリーミースパゲッティ】下処理の面倒な根菜はカネハツ食品さまの「サラダがあったら!黒ごま根菜サラダ」をそのまま使いました。 ★生クリームを使いましたが、生クリームと牛乳半々にしてもさっぱり仕上がります。
★パスタをゆでる際に塩を加えてゆでますが、たっぷりの熱湯に対して、お湯の0.5〜1%を目安に入れてくださいね。 #カネハツ食品タイアップ
*スモークサーモンはひと口大に切る。 *しめじは石づきを取り、小房に分ける。 *しいたけは石づきを取り、薄切りにする。 *エリンギは4cm長さに切り、四つ割りにする。 *にんにくはみじん切りにする。
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(スパゲッティをゆでる用)を加えてスパゲッティを袋の表示時間通りにゆでる。 *塩は湯に対して0.5〜1%を目安に。
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、にんにくを入れて炒め、香りを出す。
同じフライパンにしめじ、しいたけ、エリンギを加えて炒め、サラダがあったら!黒ごま根菜サラダ、スモークサーモンを加える。
ゆでたスパゲッティとA 生クリーム200ml、スパゲッティのゆで汁大さじ2〜3、塩、こしょう各少々を加えて、とろりとするまで弱火~中火で煮詰める。 ★煮詰まり過ぎる場合、またはとろみを付けたい場合は、加えるゆで汁の量で調節してください。
器に盛り、お好みでバジルなどを添える。
418433
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。