レシピサイトNadia
    主食

    オーバーナイト製法で作る『パン・シャンピニオン』

    • 投稿日2024/06/28

    • 更新日2024/06/28

    • 調理時間150(オーバーナイト時間を除く)

    フランス語できのこを意味する「シャンピニオン」 きのこの形が可愛く、ヒダの部分がカリカリっとおいしいハードパンです♪

    材料6個分

    • A
      準強力粉
      300g
    • A
      モルトパウダー
      1g
    • A
      6g
    • A
      ドライイースト
      1.2g
    • A
      水(24℃)
      210g
    • B
      オリーブオイル
      少量

    作り方

    ポイント

    YouTubeをご覧いただくと細かな部分までお分かりいただけるかと思います♪

    • 1

      A 準強力粉300g、モルトパウダー1g、塩6g、ドライイースト1.2g、水(24℃)210gを合わせて生地を捏ねる

      工程写真
    • 2

      室内に置く(60分間)

    • 3

      ガス抜き

    • 4

      冷蔵庫で保管(12~18時間)

    • 5

      分割/丸め

      工程写真
    • 6

      ベンチタイム(20分間)

    • 7

      B オリーブオイル少量を合わせながら成形

      工程写真
    • 8

      室内に置く(40分間)

    • 9

      焼く(240~250℃/16分間~)

    レシピID

    480656

    質問

    作ってみた!

    幸せパン職人 大野有里奈
    • Artist

    幸せパン職人 大野有里奈

    "パン作りを通して幸せを届けたい" その想いでレシピ配信や開発を行なっております。 ------------------------- 幸せパン職人 大野有里奈の初書籍📕 Nadiaアーティストシリーズ 【おうちで旅気分♪おいしい世界のパン手帖】 新刊✨KADOKAWA 【フランス仕込みのパン】  全国の書店/Amazon/楽天にて発売中です! ------------------------- ◼︎経歴 パン職人歴7年 (日本5年間 フランス2年間) 株式会社ドンク/日本(大阪) 製造勤務 仕込み~焼成までパン作りの基本を学ぶ 単身フランスへ グルニエアパン/フランス(パリ) 製造勤務 ハード系の基本とフランスの食文化を学ぶ ・年に50件以上のパン屋さんを取材し執筆を行う(業界紙として発行) ・メーカー様の広告等作成(業界紙として発行) ・子育て、家庭でのパン作り発信を行う ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◼︎パン作りに対する想い 私自身がパン作りを通して様々な事を学び、何気ない日常の中に手作りのパンがある豊かさを知りました。私が感じたいつもよりちょっと豊かな日常をひとりでも多くの人にお届けできたらと思います。 "パン作りをしてみたい" "興味はあるけど大変そうだし難しいそう" そんな風に足踏みをしている方の背中を 押せるような存在になりたいと思っています。

    「料理家」という働き方 Artist History