レシピサイトNadia
    主菜

    サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    サバ缶でお手軽に作るサバの旨辛煮です♪ 骨を気にせず頂けて、煮汁もしっかり活用できます^^ 薬膳効果 ☆サバ...イライラ解消に、疲れやすい人に、脳の活性 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。

    材料4人分(2人分の場合はポイント欄に記載しています。)

    • サバ水煮缶
      200g入りを2缶(缶汁も使います。)
    • 大根
      1/2本・正味500g
    • 玉ねぎ
      大1/2個強正味150g
    • 150㏄
    • 長ねぎ
      1/2本・正味50g
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      本みりん・粉唐辛子(キムチ用)
      各大さじ2
    • A
      砂糖・にんにくのみじん切り
      各大さじ1
    • 白いりごま
      お好みで

    作り方

    • 1

      大根は皮を剥き、1.5~2㎝の半月切りに、玉ねぎは繊維を断ち切る様に1~1.5㎝の半月切りにしてフライパンに並べ、水も加えて強めの中火にかけ、煮立ったら蓋をして弱火~弱めの中火で約10分蒸し煮する。

      サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)の工程1
    • 2

      その間にA 醤油大さじ3、本みりん・粉唐辛子(キムチ用)各大さじ2、砂糖・にんにくのみじん切り各大さじ1を混ぜる。 長ねぎは斜め切りにする。

      サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)の工程2
    • 3

      大根、玉ねぎの上にサバ水煮缶を乗せ、缶汁も全部加え、Aをかけ、長ねぎも乗せて蓋をしてさらに10分、弱火~弱めの中火煮る。

      サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)の工程3
    • 4

      蓋を開け、全体に煮汁をかけてなじませながら約5~8分煮たら出来上がり!

      サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)の工程4
    • 5

      器に盛りお好みで白いりごまを振る。

      サバ缶で作る!コドゥンオジョリム(サバの旨辛煮)の工程5

    ポイント

    【2人分の場合】 サバ水煮缶:200g入りを1缶(缶汁も使います。) 大根:1/4本・正味250g 玉ねぎ:大1/4個強・正味80g 水:90㏄ 長ねぎ:1/4本・正味30g (A)醤油:大さじ1と1/2 (A)本みりん・粉唐辛子(キムチ用):各大さじ1 (A)砂糖・にんにくのみじん切り:各大さじ1/2 白いりごま:お好みで

    作ってみた!

    質問