レシピサイトNadia

3種のフランスパン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

一つの生地で3種類のパンをつくります。 ①黒ゴマクリームチーズのプチパン ②ガーリックフランス ③ベーコンツイスト

材料(2人分)

  • フランスパン専用粉
    250g
  • 砂糖
    5g
  • イースト
    5g
  • 4g
  • バター(無塩)
    10g
  • ぬるま湯
    150cc
  • ●クリームチーズプチパン
  • 黒コショウ
    少々
  • クリームチーズ
    50g
  • ●ガーリックフランス
  • ニンニク
    1カケ
  • ひとつまみ
  • バター
    20g
  • パセリ
    適宜
  • ●黒ゴマベーコンツイスト
  • ベーコン
    1枚
  • 黒ゴマ
    小さじ1

作り方

  • 1

    ボールに粉を入れ砂糖とイーストは隣り合わせ反対側に塩を入れる。

    3種のフランスパンの工程1
  • 2

    イーストめがけてぬるま湯をいれて木べらで混ぜる。

  • 3

    馴染んで来たら、バターを加えさらにまぜる。

  • 4

    台の上にだしてこねる。ひとまとまりになったら、転がしながらむらをとる。

  • 5

    丸めなおしてボールにいれラップし暖かいところに置き発酵させる。一次発酵40分

    3種のフランスパンの工程5
  • 6

    一回りおおきくなったらガス抜き分割6 ベンチタイム10分とる。

    3種のフランスパンの工程6
  • 7

    クリームチーズパンは生地を丸く広げクリームチーズ、黒コショウをのせてしっかりと包みとじ目をしたにしておく。

    3種のフランスパンの工程7
  • 8

    切り込みを十字にきっておく。

    3種のフランスパンの工程8
  • 9

    ガーリックフランスはニンニク、塩、バターを合わせておく。

  • 10

    ガーリックっフランスの成形はとじ目を上にして12センチのマルにして手前からくるくる巻とじ目をしっかりと閉じる。

  • 11

    黒ゴマツイストベーコンはとじ目を上にして綿棒で縦長にのばす。

    3種のフランスパンの工程11
  • 12

    黒ゴマを散らして1センチ角に切ったベーコンをのせる。

    3種のフランスパンの工程12
  • 13

    生地を半分に折る

    3種のフランスパンの工程13
  • 14

    切り込みを縦に2本いれて・・・

    3種のフランスパンの工程14
  • 15

    ねじる。

    3種のフランスパンの工程15
  • 16

    3種を天板にならべラップ、濡れふきんをかけて2次発酵30分

    3種のフランスパンの工程16
  • 17

    一回り大きくなったら、ガーリックフランスの生地を縦に切り込みをいれる。

    3種のフランスパンの工程17
  • 18

    クリームチーズパンは強力粉をかるくふる。

  • 19

    220度 15分位焼く。

ポイント

粉の風味を楽しみたいのでゆっくりと発酵させます。

広告

広告

作ってみた!

質問