旬ならではの、たけのこの、あの食感を生かした味噌つくね♪味噌の香ばしさも加わり、焼いているそばから、香ばしいかおりが漂います。お弁当のおかずとしても、我が家では大人気です♪
ボウルに粗みじんにしたたけのこと、鶏ひき肉、A 片栗粉大さじ2、味噌小さじ2、しょう油小さじ2、酒大さじ1/2、溶き卵1/2個分を入れてよく混ぜ合わせる。
6等分にして、手のひらに大葉を広げて、1をスプーンですくって、大葉の上にのせ(大葉の半分の位置に)、のせていないほうの半分の大葉をたたんで、具材を包む。
サラダ油をしいて、熱したフライパンに、2をのせて、中火で焼き、色づいたら裏にして、弱火にし、中まで火を通す。
具材がやわらかめなので、手のひらに先に大葉をのせてから、スプーンをつかって具材を拾って、大葉の上にのせ、包むとやりやすいです。
レシピID:151145
更新日:2017/04/05
投稿日:2017/04/05