レシピサイトNadia

炒めずまろやか♡我が家の【豚汁】」の作ってみた!

ゆみ
ゆみ

2025/03/12 17:24

ゆみの作ってみた!投稿(炒めずまろやか♡我が家の【豚汁】)
ピンチヒッターで今日もパートに行ってました💦 昨晩、まったり中にNadia覗こうとしたら、私のスマホが悪いのか?バグか?回線の混雑なのか?開かないから、ちょっと時間を置いてたら連絡きて…『職員の子供…
コメント(3)
  • をとまんま/米川あゆみArtist
    をとまんま/米川あゆみ

    2025/03/12

    ゆみ様☺︎お仕事お疲れ様です!!豚汁作ってくださりありがとうございます♪しかも、炒めずに作る方が少ないことに私もびっくりしました!!同じ「炒めない派」嬉しいですー♡まろやかで優しい味わいに仕上がりますよね!!カサゴの煮付けも美味しそうです♡また炒めない豚汁作りましょうね〜♬
    • ゆみ
      ゆみ

      2025/03/13

      をとまんまさん、お忙しい中、コメント有難うございます😊🍀 油は、豚肉の脂で十分かな〜と思ってるので、基本的な野菜で作る豚汁は『炒めない派』です😊✨ ただ、変わり種の具材で作るときもあって…🍄きのこを使う時は、きのこをじっくり焼いて旨味をだしたりします🎶 まろやかでやさしい味わいの豚汁…こちらのレシピを我が家の定番にしたいと思います😁
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/12

    ゆみさん、ピンチヒッターでの勤務、お疲れ様‪💧‬ カサゴの煮付け、美味しそうだね~(´,,•﹃•,,`)❣️私、魚は煮付けが1番好きなのよね♪♪作るのは焼き魚が1番だけど(笑) 我が家も先日は豚汁と魚の組み合わせ- ̗̀ 💡 ̖́- 豚汁➡炒める 魚➡焼く………の、違いはあるけど(˶' ᵕ ' ˶) キノコたっぷり豚汁だったから、炒めて旨味ギューだった❣️ 具材によって臨機応変だよね!
    • ゆみ
      ゆみ

      2025/03/13

      お魚料理の時、汁物は、豚汁になることが多いんだよね、我が家😁 具だくさんで、豚汁だけで一品として扱えるからね🎶  🍄きのこたっぷりの豚汁も美味しそうですね😋次男さん、喜んだでしょうね😁✨
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/12

    ゆみさ〜ん、こんばんはぁ😺 パートお疲れ様です😊 カサゴ… 白身の魚かな🤔 美味しそうです〜🤤🤤 豚汁… 私は『炒める派』ですね😸 お肉やお野菜をよーく炒めて少しのお味噌を入れてコトコト煮て味を染み込ませて、、味噌󠄀を入れ、そしてお豆腐や白ネギの小口切りを入れて完成… お出し用の鰹節も投入して、 お肉は豚バラ肉で、ささがきの牛蒡やちぎったこんにゃくも入れて、もう我が家の定番豚汁ですね😁 濃くと旨味が凝縮してますぅ😽😽😽
    • ゆみ
      ゆみ

      2025/03/13

      カサゴは、白身で美味しい魚ですが…顔が、いや、頭が大きいから食べる所 少ないんですよ😅 私、基本、豚汁は、『炒めない派』ですが、具材によっては、炒めることもあるかな〜🤔 🍄きのこは、炒めたほうが美味しいから、豚汁に使う時は炒めてるわ〜🎶

SNSでシェアしよう