レシピサイトNadia
主菜

無花果と塩豚の胡麻ドレッシングがけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25豚肉を寝かせる時間を除く

豚肉の旨味といちじくの爽やかな甘さがバランスのいい、おしゃれなメニューです。 普段のおかずにはもちろん、ワインのお供や、おもてなしにもピッタリです。

材料2人分

  • 豚ロースかたまり肉
    400g
  • 砂糖
    小さじ1
  • 小さじ1.5
  • いちじく
    2個
  • 市販の胡麻ドレッシング
    適量

作り方

  • 下準備
    豚ロースかたまり肉にフォークで数か所穴をあけ、砂糖、塩の順にすり込む。 できたらラップでぴっちり包み、冷蔵庫で数時間~1日寝かせる。

    無花果と塩豚の胡麻ドレッシングがけの下準備
  • 1

    圧力鍋に豚ロースかたまり肉とかぶるくらいの水を入れる。強火にかけ、圧力がかかったら弱火にして15分加熱する。圧力が抜けたらゆで汁ごと冷まして取り出す。 (※圧力鍋がない場合は、鍋にたっぷりの水を沸かし、弱火で30~40分茹でる。)

  • 2

    ゆでた肉を1㎝の厚さに切り分け、皿に盛る。 いちじくを縦半分に切り、断面に格子状に切り込みを入れ、盛り付ける。 市販の胡麻ドレッシングをかける。いちじくを崩しながら食べる。

    無花果と塩豚の胡麻ドレッシングがけの工程2

ポイント

・ゆでた豚肉は乾燥すると固くなるので、切り分ける直前までゆで汁につけておきます。 ・お好みで豚バラかたまり肉でも代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問